- みんなの評価
4件
「旧制第一中学」の面目 全国47高校を秘蔵データで読む
著者 小林 哲夫(著)
伝統とプライドに根拠はあるか
「一中」と聞いてピンとこない人も、例えば東京なら日比谷、埼玉なら浦和、大阪なら北野と言えば、ある種のオーラを感じるだろう。明治以来、これらの「第一中学」は不動の地位とブランド力を誇っていた。――今はどうだろう? 相変わらず”最強”の浦和、”復活”著しい日比谷と北野に加えて、安積、桐蔭、藤島、修猷館、鶴丸と、日本各地には伝統を誇る「旧制一中」47校が割拠している。その誕生と改名の裏にある知られざるエピソードと150年にわたる歴史、県下の二中・三中・高等女学校との関係、そして最新の教育事情と進学実績までを網羅した強力な高校本。第一人者が四半世紀にわたるデータ蒐集の成果を惜しみなく注ぎ込んだ力作!
「旧制第一中学」の面目 全国47高校を秘蔵データで読む
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
「旧制第一中学」の面目 全国47高校を秘蔵データで読む
2022/01/20 11:44
47全都道府県漏れなく表記
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
「旧制第一中学」という歴史を誇る公立高校を、47全都道府県漏れなく表記、紹介した1冊です。
紙幅も厚く、かなり詳しく著されているので、「他県ではこんな高校が旧制第一中学なのか」「なぜこの高校が旧制第一中学なのか」と知識を養えるのが優れています。読むことをお勧めする1冊です。
「旧制第一中学」の面目 全国47高校を秘蔵データで読む
2022/04/28 14:01
伝統校の歴史がわかる本
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:デーモン - この投稿者のレビュー一覧を見る
旧制第一中学をルーツにもつ、全国の伝統校の過去から現在までを、丹念に取材し、書かれた良書です。教育を考える上で、大変、参考になる本です。
2024/08/04 18:26
おもしろい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
旧制第一中学の歴史が、興味深く読むことができました。豊富なデータを使って、現状が浮き彫りにされていて、よかったです。