サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 2件

MOUSE マウス

著者 牧野 修

ネバーランドは子供の島だ。河口に浮かんだ廃墟島に生きる子供たちは、腰に接続したカクテル・ボードから24時間ドラッグを大量摂取し、主観と客観、夢と現実が交錯する魔法の世界に住んでいた。他人の精神に意識を刷込む少年、幻覚の人造人間を操る少女。さまざまな力を発揮する彼らは、自らを「マウス」と呼んだ―フリークな少年少女たちの楽園を、SF界の新しい才能が、特異な言語感覚で描いたパンク・ノヴェル。

MOUSE マウス

税込 836 7pt

MOUSE マウス

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.9MB
Android EPUB 5.9MB
Win EPUB 5.9MB
Mac EPUB 5.9MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

Mouse

2001/02/21 17:55

六感を巡り巡るマスカレードは脳を抜け地を駆ける

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:竹井庭水 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 こんな設定。河口に浮かんだ廃虚島“ネバーランド”。そこは18歳以下の子供しか住めない島。彼らは腰に接続した“カクテルボード”からドラッグを大量摂取するため、“マウス”と呼ばれていた。常にトリップしている状態では、幻想と現実、主観と客観が入り乱れ、言葉が相手をバッドトリップに「落とす」武器となる。このトリップが最高に刺激的!短編5つを繋げた連作短編。

 とにかく何もかもぶっとんじゃっててオモロイのなんの。音は画像になり、言葉は実体になり、意識は共有物となり、それらがテンポ良く絡み付いて読ませる読ませる。まさにイメージの洪水です。視覚的でありながら映像化不可能。こういうのは未知の領域なのでもう新鮮。

 しかし溢れるイメージのみに頼るわけではなく、薬漬け少年少女の暮らしぶりや地盤沈下を起こした島の環境、薬の入荷ルート等、「現実」部分もちゃんと触れらるのがミソ。島の内外の視点から“ネバーランド”を書くことで、読者が物語についていけるような「想像力の補完」ができているのでは。ぶっとびすぎてもついていけなきゃしょうがない。

 とにもかくにも、異世界を堪能させてもらいました。SFに慣れない人でもこれはいけるのでは。五感が錯綜する描写は一読をオススメ。BGMはUnderworldあたりで。

(初出:いのミス)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

Mouse

2001/05/14 13:04

叙述のぶれが残念

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:OK - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ドラッグと幻覚に覆い尽くされた世紀末的な子供の楽園「ネバーランド」を舞台にしたSF連作集。いわれるほど「特異な言語感覚」に目を見張りはしなかったけれど、筋書きだけみるとわりに凡庸とも思える話をあえてこの設定にぶちこんで、物語世界の特異さを際立たせているのがなかなか巧い。「少年/少女」の憎めない理解しがたさを、うまいこと活かした描きかた。
 最近作の『スイート・リトル・ベイビー』と共通する物語要素は、

・「モンスター」としての子供
・「感覚」への懐疑/「感覚」を支配される怖さ(と、美しさ)

 といったところだろうか。加えて、

・設定の説明が結構くどい(というか、間が悪い)

 のも妙に共通している。どうも叙述の話法なんかへの意識がいまいち薄いようで、たとえばドラッグのなか現実と夢の区別がつかなくなるのはいいのだけど、ならばそれを統括的に語る三人称視点は一体どこにあるのか、というあたりが判然としない。そのぶれがせっかくの世界構築を弱めているような気がした。映像作品なら強引に持っていけるところかもしれないけど。

http://members.jcom.home.ne.jp/kogiso/

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

Mouse

2016/01/11 18:47

浅くていいのよ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:yukiちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

どうしてかなあ。牧野作品には、いまひとつ共感が持てない。
 バイオレンスがいけないのか、人物設定が甘いのか、書けない者が偉そうに言えないのだけれど、スピード感がありすぎてついて行けないというか、もう少し読者に親切に書いてくれないかな。

 自分の、小説の読み込み方が浅いのか、小説なんて娯楽ものなんだから、あまり深い意義を持たせなくても良いんじゃないか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。