サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.2 2件

ビリー・ミリガンと23の棺

著者 ダニエル・キイス , 堀内 静子

ビリー・ミリガンは起訴されたのち、精神異常を理由に無罪となった。しかしその後、彼が送られたオハイオ州立ライマ病院は、体罰に電気ショック療法を用い薬物で患者を廃人にする恐るべき場所だった……『24人のビリー・ミリガン』では書けなかった、精神病棟内でのビリーの孤独な闘いを明らかにする驚異の続篇。

ビリー・ミリガンと23の棺 下

税込 660 6pt

ビリー・ミリガンと23の棺 下

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.5MB
Android EPUB 5.5MB
Win EPUB 5.5MB
Mac EPUB 5.5MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ビリー・ミリガンと23の棺 上

2001/03/11 01:51

戦うビリー。がんばれ〜!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読ん太 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 『24人のビリー・ミリガン』の続編。
 連続レイプ犯として逮捕されたが、精神異常の判定で無罪となったビリー・ミリガンの、その後送られたライマ病院という精神病院での様子を中心に綴られている。
 本書を読まれる方は、是非『24人のビリー・ミリガン』を先に読まれることをお薦めします。

 ライマ病院は病院とは名ばかり。治療と呼ばれるようなものはほとんど行なわれず、ビリーもそこで薬物を多量に飲まされたり、ついには電気ショックを受けるなどして廃人寸前となる。逃走場面あり、コンピューターハッカーとしてビリー登場など、ノンフィクションではあるのだがストーリーにぐいぐい引き込まれてしまう。また、『24人のビリー・ミリガン』は最後まで闇に閉ざされたまま終結してしまったような感じだが、本書では希望の光が見えてきて終結する。これがほっとした。
 この希望の光が見えてきたのには、ビリー自身の努力もあるのだが、著者のダニエル・キイス他たくさんの人々がビリーのために命を削ってでも助けようと疾走した結果の賜物とも言える。正しい判断と、その自分の判断に責任を持って行動を起こす人々を見ていて勇気を与えられた。
 だが、つくづく悔しく思われるのは、ビリーが多重人格性障害でなかったならば、このような人々の努力も元々必要なものではなかったし、彼自身、連続レイプという罪を犯すこともなかっただろうということだ。
 ビリーが多重人格性障害に陥った原因は、幼少期の継父による性的虐待であった。子供が親に守られて育つのは当たり前のことだが、この当たり前のことが成されず、その上虐待まで伴うとどんな結果が待ち受けているかを本書は教えてくれた。
 「幼い頃にひどい目に会った」と過去形で締めくくれない。過去に虐待を受けた子供の、大人になっても地獄を見続ける苦しさを知って、自分の考えの甘さにショックを受けた。

 この本を元にビリー・ミリガンの物語が映画化される(された?)らしい。アメリカでは「The crowded room」というタイトルだが、是非見てみたいものだと思った。だれが演じるのかは知らないが大変なことだろうな。だって、ビリーには24の人格があるので、一人24役をこなさなければならないから。その上、この24人はすべてアメリカ人とは限らない。イギリス人のアーサーはイギリス英語を話すし、オーストラリア人のウォルターはオーストラリア訛りがある。ユーゴスラヴィア人のレイゲンはスラヴ訛りのきつい英語を話す。年令もまちまちで一番小さい子は3歳だ。
 ミセス・ダウトに主演したロビン・ウィリアムズなんて適役ではないかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ビリー・ミリガンと23の棺 上

2001/02/23 17:02

復讐の輪、許しの輪

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つる - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ビリーミリガンは殺人者である。しかも多重人格者である。
 最近多重人格はクローズアップされ症例も増加傾向にあるようだが、まだまだ理解されていない。
 多重人格は幼児期の虐待が原因で引き起こされることが多いという。親にひどい扱いをされ、子供はショックのあまり「これは本当の自分ではない、他の誰かに起こっていることだ」と思い始める。そして人格が分裂してしまう。そうすることで本来の自我を守るのだ。
 ビリーの場合も同じであった。そしてビリーを虐待した父もまたその父親から虐待されていたということが分かる。されたことをしかえす、復讐の輪がそこにある。
 この本はビリーが父を許そうとするところでおわる。被害者である彼がみずからその復讐の輪を断ち切ろうとするのだ。
 許しの輪がひろがることを願う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。