- みんなの評価
3件
本質をつかむ思考力
著者 著者:小宮一慶
PROLOGUE 思考力が「成功のスパイラル」を生む/STEP0 思考力が高まる4つのスイッチ/STEP1 「現象」を正確にとらえる!――頭の中の「引き出し」を意識しよう/STEP2 「仮説検証」する!――「引き出し」の量と質を高めよう/STEP3 「本質」をつかむ!――頭の中の「引き出し」を使って分析しよう/STEP4 「ひらめき」を生み出す!――頭の中の「引き出し」を関連付けよう/EPILOGUE ビジネスで成功するための「質の高い思考力」(目次より)・・・・・ 「ひらめき」に才能はいらない!本はたくさん読むし、勉強もしている。でもそれを仕事や生活に活かせない……。どんなに豊富な知識があっても「活かしかた」を身につけなければ“宝の持ち腐れ”です。そんな人にオススメな1冊が本書。デキる人がもっている「論理的思考力」「本質を見抜く方法」「“ひらめき”のつくりかた」を身につけて、成功のスパイラルを生み出そう!
本質をつかむ思考力
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2015/08/30 08:57
本質をつかむ思考力
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽこちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ふつうの日常生活の中で、どのように思考力を高めるかということについて、図を交えながら、分かりやすく書かれていた。すぐに実践できそうだと思った。
2020/04/01 18:36
必要な能力
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネットとかで情報を沢山、簡単に手に入れる事が出来る時代だからこそ、それが本当なのか、思い込みなのか見極める能力が必要であると分かる本。
本質をつかむ思考力
2016/08/06 23:51
読んで納得
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る
本質をつかむとは、現象を正確に理解すること。
現象を正確に理解出来ることが人生や仕事を豊かにしてくれる。
著者は、そのためのトレーニング法を説いている。
ネタバレはしません。じっくり読んで欲しい一冊です。.