- みんなの評価
1件
突破するデザイン
著者 ロベルト・ベルガンティ , 八重樫 文
愛される商品・サービスの開発には常識の枠を突破したアイデアが必ずあった!
ヨーロッパから世界へ――心を揺さぶる商品を生み出すとびきりのアプローチ
高性能なのに簡単でしゃれたサーモスタット、リラックスできる画像診断装置、5本指アウトドアシューズ、ハイファッションレンタル、リビングベッドルーム……
固定観念を覆し、生活を一変する斬新な製品やサービスはこうやって生み出された!
企業や組織におけるリーダーシップやイノベーションの専門家である著者が、アイデアが多すぎて迷いがちな時代に、最高のヒット商品・サービスを生み出す新たな開発手法「意味のイノベーション」を、豊富な事例とともに明かします!
◆最高のヒットをつくる大原則◆
・HOW(手段)でなく、WHY(目的)から始める
・ユーザーの意見でなく、自分のアイデアから始める
・たくさんのアイデアはいらない、1つを大事に育てる
◆最高のヒットをつくる手法「意味のイノベーション」のプロセス◆
1. 自分:ストレッチ 自身の仮説を、批判精神を持って、深め、広げる
2. ペア:スパーリング 信頼できるパートナーとペアを組み、疑問をぶつけ合う
3. ラディカルサークル:衝突と融合 複数のペアが集まり、異なる仮説を比較、融合する
◆本書で紹介している世界のヒット商品・サービス◆
・フィリップス(オランダ)AEH(リラックスできる画像診断装置)
・ビブラム(イタリア)ファイブフィンガーズ(5本指アウトドアシューズ)
・アルファ ロメオ(イタリア)4C
突破するデザイン
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
突破するデザイン あふれるビジョンから最高のヒットをつくる
2019/01/06 11:12
世界の斬新な商品がどのように生み出されたのかが分かる書です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、今や世界中に溢れるこれまでには考えられない斬新な商品がどのように生み出され、創り出されたのかを解説した画期的な書です。例えば、5本指のアウトドアシューズ、リラックスできるMRI検査機器、iPhoneなどです。著者は企業戦略やデザイン分野の専門家で、EUのデザイン制作にも深く関わった経験をおもちです。そして、従来の「デザイン思考」では突破できなかった壁を見事に打ち破った新しい考え方、すなわち、「意味のイノベーション」ということについて分かり易く教えてくれます。