- みんなの評価
4件
ジャイロモノレール
著者 森博嗣
ジャイロとはフレームの中で高速回転する重量物を持つ装置(地球独楽を思い浮かべてほしい)。モノレールとはレール1本の鉄道。ジャイロモノレールは「力を受けたときに回転方向に90度ずれた位置で変位する」というジャイロ効果を姿勢制御に利用した鉄道車両で、100年以上まえに開発・実用化されたが、その技術は長く忘れ去られ再現不可能とされていた。著者は実験と試作機の製作を繰り返し、ついにこれを完成させる。工学の考古学というべき手順で幻の機械技術を完全復元した、世界初のジャイロモノレールの概説書。
ジャイロモノレール
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ジャイロモノレール
2019/04/14 23:01
これが研究、これが考えるということ
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:反社会的 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャイロモノレールどころか、理系知識に乏しい私でも読みやすい。
2019/01/15 04:32
最後まで楽しく読めた
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ts - この投稿者のレビュー一覧を見る
高校物理程度の知識しかありませんが、解りやすく、かつ楽しく読み進められました。こんな凄い技術が100年前に存在していたとは…。
ジャイロモノレール
2018/10/12 15:08
長く忘れ去られていた「ジャイロモノレール」という技術についての説明書です!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、「ジャイロモノレール」という、100年以上前に開発されたにも拘わらず、その後、誰からも忘れ去られ、再現不可能とされていた技術を、見事再現した著者による解説書です。「ジャイロ」とは、フレームの中で高速で回転する重量物を指し、「モノレール」とはレールが1本の鉄道のことです。著者は、この技術を何度も試行に、ついに再現しました。この忘れ去られた古いが、新しい技術を紹介した作品です。