サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 5件

草原の椅子

著者 宮本輝 (著)

2013年2月映画化作品。遠間憲太郎は長年連れ添った妻とも離婚し、五十歳になりさらに満たされぬ人生への思いを募らせていた。富樫重蔵は大不況に悪戦苦闘する経営者だが、愛人に灯油を浴びせられるという事件を発端に、それを助けた憲太郎と親友の契りを結ぶ。真摯に生きてきたつもりのふたりだが……。人間の使命とは? 答えを求めるふたりが始めた鮮やかな大冒険。

草原の椅子(上)

税込 743 6pt

草原の椅子(上)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS XMDF 496.6KB
Android XMDF 496.6KB
Win XMDF 496.2KB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (4件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

草原の椅子(下)

2022/11/03 07:48

読み続ける中で命の奥の奥から沸き上がってくる、宮本輝の人間賛歌。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

遠間憲太郎と富樫重蔵は、「生きて帰らざる海」を意味するタクラマカン砂漠と「世界最後の桃源郷」といわれるフンザへの旅を計画する。

陶芸店の店主の篠原貴志子、育児放棄されてきた少年 喜多川圭輔が旅の同行者となる。

50歳をこえた男たちの心は、常に揺れ動く。

自分のしてきたことに確信を持ったかと思えば、様々な出来事に紛動されて、自信を失ってしまったり。

人間とは、かくもちっぽけな存在。

だが、無限の可能性も秘めている。

「人間は、それらすべてを解決する巨大なエネルギーを秘めている。そのエネルギーの出し方や使い方が、わからないだけなのだ」

「何億兆年もの寿命を持つ星も、たかだか七十寝にゃ八十年の寿命をまっとうできるかどうかわからん俺も、そんなにたいした変わりはないって気がしてくるんや」

20年以上前に、著者が50代前半の頃紡がれた言葉の数々。

1995年の阪神大震災の被災で、人生観、生命観を大きく揺さぶられた。

そして、その後訪れたシルクロードへの過酷な旅の後に生まれてきた何か。

「海洋よりも壮大なる光景、それは天空である。天空よりも壮大なる光景、それは実に人の魂の内奥である」(ヴィクトル・ユゴー)

懸命に生き抜く中にしか、自分の使命を見つけることはできない。

読み続ける中で命の奥の奥から沸き上がってくる、宮本輝の人間賛歌。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

草原の椅子(上)

2022/11/02 10:19

日々の暮らしと現実にもがきながらも、目の前の課題に取り組み続ける。 そのような日常のなかにこそ、本物の哲学がある。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

「あなたの瞳のなかには、三つの青い星がある。ひとつは潔癖であり、もうひとつは淫蕩であり、さらにもうひとつは使命である」

遠間憲太郎は、旅行先のパキスタンのフンザで老人からかけられた言葉が心から消えなかった。

老人によれば、その三つの青い星なるものは、この日本人が生まれながらに持っているものだという。

離婚をして、大学生の娘と暮らしている憲太郎は、取引先で馬の合った富樫重蔵と親友の契りを交わす。

俺・お前の仲になったのだ。

大けがをした部下の行く末を心配し奔走する。

陶器店を経営する篠原貴志子に少年のような恋をする。

そして、絶体絶命の親友のピンチには訳も聞かずに救いの手を差し伸べる。

家族や大切な人のためならば何でもしようと思うのも人間。

誰かのために尽くしたいと思うのも人間。

そして、気がつかないうちに自分自身をコントロールできなくなってしまうのも人間。

どれもこれも同じ人間の実相なのだ。

こんなものだと決めつけて、レッテルを貼る。

白か黒かを決めたがることは容易だ。
だが人生や生命はそんな簡単なものではない。

日々の暮らしと現実にもがきながらも、目の前の課題に取り組み続ける。

そのような日常のなかにこそ、本物の哲学がある。

宮本輝の等身大にして偉大なる人間賛歌。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

草原の椅子 下

2022/10/15 09:23

懸命に生き抜く中にしか、自分の使命を見つけることはできない。読み続ける中で命の奥の奥から沸き上がってくる、宮本輝の人間賛歌。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

遠間憲太郎と富樫重蔵は、「生きて帰らざる海」を意味するタクラマカン砂漠と「世界最後の桃源郷」といわれるフンザへの旅を計画する。

陶芸店の店主の篠原貴志子、育児放棄されてきた少年 喜多川圭輔が旅の同行者となる。

50歳をこえた男たちの心は、常に揺れ動く。

自分のしてきたことに確信を持ったかと思えば、様々な出来事に紛動されて、自信を失ってしまったり。

人間とは、かくもちっぽけな存在。

だが、無限の可能性も秘めている。

「人間は、それらすべてを解決する巨大なエネルギーを秘めている。そのエネルギーの出し方や使い方が、わからないだけなのだ」

「何億兆年もの寿命を持つ星も、たかだか七十寝にゃ八十年の寿命をまっとうできるかどうかわからん俺も、そんなにたいした変わりはないって気がしてくるんや」

20年以上前に、著者が50代前半の頃紡がれた言葉の数々。

1995年の阪神大震災の被災で、人生観、生命観を大きく揺さぶられた。

そして、その後訪れたシルクロードへの過酷な旅の後に生まれてきた何か。

「海洋よりも壮大なる光景、それは天空である。天空よりも壮大なる光景、それは実に人の魂の内奥である」(ヴィクトル・ユゴー)

懸命に生き抜く中にしか、自分の使命を見つけることはできない。

読み続ける中で命の奥の奥から沸き上がってくる、宮本輝の人間賛歌。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

草原の椅子 上

2022/10/14 10:37

宮本輝の等身大にして偉大なる人間賛歌。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

「あなたの瞳のなかには、三つの青い星がある。ひとつは潔癖であり、もうひとつは淫蕩であり、さらにもうひとつは使命である」

遠間憲太郎は、旅行先のパキスタンのフンザで老人からかけられた言葉が心から消えなかった。

老人によれば、その三つの青い星なるものは、この日本人が生まれながらに持っているものだという。

離婚をして、大学生の娘と暮らしている憲太郎は、取引先で馬の合った富樫重蔵と親友の契りを交わす。

俺・お前の仲になったのだ。

大けがをした部下の行く末を心配し奔走する。

陶器店を経営する篠原貴志子に少年のような恋をする。

そして、絶体絶命の親友のピンチには訳も聞かずに救いの手を差し伸べる。

家族や大切な人のためならば何でもしようと思うのも人間。

誰かのために尽くしたいと思うのも人間。

そして、気がつかないうちに自分自身をコントロールできなくなってしまうのも人間。

どれもこれも同じ人間の実相なのだ。

こんなものだと決めつけて、レッテルを貼る。

白か黒かを決めたがることは容易だ。
だが人生や生命はそんな簡単なものではない。

日々の暮らしと現実にもがきながらも、目の前の課題に取り組み続ける。

そのような日常のなかにこそ、本物の哲学がある。

宮本輝の等身大にして偉大なる人間賛歌。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

草原の椅子 上

2002/01/20 12:58

憂れうべき「よい社会」と「立派な大人」とは

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かいらぎ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 昔に比べればはるかに「よい社会」のはずの今、心病んでしまうこの「よい社会」。「立派な大人」を目指す二人はそんな現在の社会に対して怒りや絶望に苦しむ。そして、彼らは仲間を見つけ、人間とはなにを目標に生きるのかを感じ取るために、日本を抜け出して、タクラマカン砂漠からパキスタンのカシミール地方にあるフンザに至る古代シルクロードの旅を計画し、旅立つ。
 この日本という国はいつからこんなに悲しい国になってしまったのだろう、という思いは、今みんなが抱いていることだろう。今の社会を憂い、「よい社会」と「立派な大人」とは何かに悩む人は彼らに共感できることだろう。
 上下刊通して読むべし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。