- みんなの評価
1件
企業参謀ノート[入門編]
著者 大前研一・監修 , プレジデント書籍編集部・編
大前研一のデビュー作にして不朽の名著、『企業参謀』が再編集でやさしくわかる!
世界中のビジネススクールでロジカルシンキングの教科書として使われる『企業参謀』。大前研一氏の処女作にして代表作は文庫化もされ、累計50万人の読者に影響を与え続けている。
『企業参謀』とは、マッキンゼーのコンサルタントとして歩みだしたばかりの大前研一が、書き溜めた私的メモをまとめたもの。「経営とは何か」、30歳の青年が仕事を通じて学んだビジネスの本質は、当時の日本の名だたる経営者たちを驚かせた。以来35年以上にわたりビジネスマンに読み継がれ、企業の新人研修にも使われるこの本には「もっと早くに読んでおきたかった!」との声が多く寄せられる。
『企業参謀』のエッセンスを、図解を織り交ぜて再編集した『企業参謀ノート[入門編]』を読めば、問題解決のための戦略的思考がやさしく理解できる。大前研一の世界に初めて足を踏み入れる若手ビジネスマンにもぴったりの1冊である。
企業参謀ノート[入門編]
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2019/07/29 18:11
前向きになった人から成功する!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本人のひ弱さは戦略思考の欠如。
大前さんのこの指摘が刺さった。
本書は、その戦略思考をどんな風に磨けば
良いかをしっかりと提示している。
断片的な知識の回収ではなく、因果関係の
パターンを増やせ。
問題というパッケージの中身を見抜く分析力を
養え。
本書の教えにあるように、考えることを楽し
みたい。
前向きになれた人から成功する。
知のトレーニングになり、勇気をもらえた一冊。
実践編も読んでみたい。