- みんなの評価
5件
なぎ食堂のベジタブル・レシピ
著者 著:小田晶房
野菜だけでも、がっつり満足!
今までにちょっとなかった、“野菜のレシピ”がたっぷりの1冊です!
東京・渋谷にある「なぎ食堂」。肉・魚・卵を使わない“ヴィーガン”(※)料理のお店でありながら、
がっつり食べて満腹になれる数々のメニューで、オープンから5年、高い人気を博しています。
その「なぎ食堂」の秘伝のレシピが、ついに一冊の本になりました!
食材は普通のスーパーで手に入るものを基準に、調理時間も5分からと、とっても簡単!
タイ、和食、中華、イタリアン/スペイン、インド、インドネシア…と、
世界各国のベジ・メニューで毎日飽きずに作れるものばかり、約50のレシピを掲載!
さらに、ショコラ&アキトや、原田郁子(クラムボン)、BIOMAN(neco眠る)など、
さまざまな理由で野菜と向き合うことになったアーティストへのインタビューも収録。
その他、道具や調味料についてのコラムなど読み応え十分の1冊です。
なぎ食堂のベジタブル・レシピ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
なぎ食堂のベジタブル・レシピ 東京・渋谷のヴィーガン食堂
2016/02/29 15:05
行ってみたい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:うー - この投稿者のレビュー一覧を見る
料理写真がおいしそうで綺麗で、料理を作らない人も楽しめそう(笑)作ってみたら、ノンベジの人もおいしく食べられるような味付けなので、「ヴィーガン料理」と気負わず、手軽に食べられる感じがしました。なぎ食堂、行ってみたいです。
なぎ食堂のベジタブル・レシピ 東京・渋谷のヴィーガン食堂
2017/05/27 19:08
野菜料理のレパートリーを拡大なさるのにも適したレシピ本なのでは...と思います。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:楓 - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、著者がなぎ食堂を「理想なきベジタリアン食堂」と仰有るのが納得出来るレシピ本ですね。
つまり、「食生活は、絶対に◆◆◆◆◆であらねばいけないのだ!?」式のストイックな主義主張(強引な押し付け)は、全く感じられません。
又、随所に著者のフランクなお人柄を垣間見る思いが致します。
そして、「へぇ...成る程!?動物性食材を全然使わなくても、こんな野菜主体のお料理が出来るのね!?」と思う内容ですね。
ですから、ヴィーガンやベジタリアンに対するイメージを良い意味合いで払拭なさっておられるレシピ本の印象を受けますね。
それから、末尾には食材別索引も掲載させております。
以上の様な次第で、野菜料理のレパートリーを拡大なさるのにも適したレシピ本なのでは...と思います。
2023/11/22 19:06
おいしそう
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
すごくおいしそうで、自分で作るというよりはお店に行って食べてみたいなと思いました。野菜がたくさん摂取できそう。