電子書籍
NHK 趣味の園芸 新着
テキスト創刊50周年!
50周年企画を大きく打ち出します!さらに朝ドラ「らんまん」放送で植物(園芸)に注目が集まるかも!?大きく魅力的なビジュアルがポイントです。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
「輝く庭」の秘密 ナチュラリスティック・ガーデン
・珠玉のグラス&シードヘッド
・花で彩るナチュラリスティック・ガーデン
・ピート・アウドルフとは何者か。 ほか
[注目企画]
ラベンダー 暖地でもうまくいく3つのヒケツ
[今月のTV]
稲垣吾郎 グリーンサムへの12か月「強いバラを育てる」
“色あせぬ恋”の花 ケイトウ
[連載]
花も人ものびやかな庭
配信開始号
「NHK 趣味の園芸 2023年10月号」
2023年09月22日配信より
※こちらの商品は配信都度の課金になります。
配信される商品によって金額が異なります。
刊行頻度
月刊
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2018/03/07 01:09
大変良かった
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:お - この投稿者のレビュー一覧を見る
普段の疑問がいくつか解決したので大変満足しています。
2016/12/21 14:04
v(・∀・*)
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:はるにゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
私の親族に、これを読んでる人がいて、たまたま貸してもらって読みました。前から園芸に興味が無かったわけでは無かったのですが、素敵な園芸のものが並んでいて、いっそうやってみたくなりました。
2016/11/29 15:22
ブルーベリーの育て方事典のようなテキスト
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たてやまりんどう - この投稿者のレビュー一覧を見る
ブルーベリーを育ててみたくてこのテキストを購入しました。
たくさんのブルーベリーの品種がその特徴とともに系統別に紹介されていて、系統別にそれぞれの品種の酸味や大きさが一目でわかる表もついていて、どの品種を選ぶか検討する際にとても参考になりました。もちろんブルーベリーの育て方が剪定の仕方とともに詳しく紹介されていたので、今はこのテキストを見ながら栽培に挑戦しています。
2017/10/02 17:08
毎月楽しみにしています
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごまたまご - この投稿者のレビュー一覧を見る
毎月楽しみにしています。クリスマスローズが大好きで、今月号は特に楽しく読みました。最高です。次回も楽しみにしています。
2021/12/31 08:30
助かります
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:comiclike1234 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ブルーベリーを育ててみようと思い参考になるものを探してました。ていねいに書いてあるので非常に助かります。
2015/11/26 14:32
雨にも負けず庭で
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:T.H. - この投稿者のレビュー一覧を見る
梅雨どきってのは、雨はうっとうしいけれども水にあまり不自由しないし、空梅雨でもなければ強烈な日差しもないから、園芸には適している。夏野菜なんかは植え時、種まき時だ。アジサイなんかも苗の買い時。それで、こういうテキストを季節になると買い込んで、作業開始となる。
2019/04/02 21:31
バラ美しい・・・
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ROVA - この投稿者のレビュー一覧を見る
が、実用性重視の我が家ではなかなか育てる機会は無いかな・・・
植物ごとのタネのとりかた、保存の仕方に関する特集はとても良かったです。
やっぱり冷蔵庫が良いんですねー。