- みんなの評価
1件
隠れアスペルガーという才能
著者 吉濱ツトム
“生きづらさ”の原因はグレーゾーンアスペルガーにあった。
アスペルガー症候群にはきちんと診断がつくいわば「真性アスペルガー」の他に、グレーゾーンに位置する「隠れアスペルガー」の人達が大勢います。
彼らは強すぎる劣等感を抱え、他人とコミュニケーションができない、強い不安や恐怖心をもつ、病気にかかりやすい、慢性疲労があるなど、さまざまな"生きづらさ”を抱えています。
しかし、アスペルガーも隠れアスペルガーも、実は才能あふれる素晴らしい人材です。
枠組みがないために、ただマイナス面だけが目立ってしまって、周囲の理解が追いついていないのです。
本書は、そんな"生きづらさ”を抱える「隠れアスペルガー」のために、マイナス面を抑え、プラス面を伸ばす方法をお教えします。
隠れアスペルガーという才能
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
隠れアスペルガーという才能
2018/12/09 21:18
生きづらさ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:6EQUJ5 - この投稿者のレビュー一覧を見る
何かと話題の発達障害の一つ、アスペルガーについて、具体的な事例を紹介しつつ取りまとめた一冊。
しかし、これを読んでいると何でもかんでもアスペルガーあるいは隠れアスペルガーに組み込まれてしまいそうな感じもします。
さらに、本書で述べている、パンを食べるのは良くないというの説は本当なんでしょうか??