- みんなの評価
3件
美味しいマイナー魚介図鑑
世界初!食べられるマイナー魚の図鑑 読んでも楽しい図鑑です。
深海魚もはじめ、沿岸の魚や貝類、甲殻類も集めた、読んで楽しいマイナー魚介図鑑です。実は、日本で獲れる魚の30パーセントは海に捨てられています。そのため、このマイナー魚を活用する試みが水産業界で行われています。これらのマイナー魚は美味しいので、ぜひこれら魚介類を食べてほしい、というコンセプトで本書はできました。
著者は『からだにおいしい魚の便利帳』の著者、ぼうずコンニャクさんこと藤原昌高さん。本書に紹介されている魚介は約600種。めずらしい魚介としては、たとえば、深海魚のリュウグウノツカイ、テングノタチ、トウジン、オニヒゲ、遠洋、沖合回遊性のアカマンボウ、オキメダイ、沿岸・浅瀬にいるサカタザメ、エビスダイ、タマカイ、ワラスボ、オジサン、淡水のオイカワ、アジメドジョウ、貝類のヤコウガイ、タニシ、甲殻類のブドウエビ、ウチワエビ、フジツボなど、そのほかイソギンチャクやユムシ、オオグソクムシも載っています。そして、単に魚を紹介するだけでなく、食べ方も掲載。魚好きなら、垂涎の書です。魚好きなら、ぜひご購入を。
美味しいマイナー魚介図鑑
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
美味しいマイナー魚介図鑑
2016/02/13 15:16
一家に一冊
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:yuyuyu - この投稿者のレビュー一覧を見る
とても役にたちます。魚屋さんで珍しい魚を見つけた時も、急に珍しい魚が釣れた時も、この本があるから大丈夫。魚だけでなく、貝・海藻まで載っているので、読んでいて楽しいです。
美味しいマイナー魚介図鑑
2015/12/19 21:20
だんなよろこぶ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みかの - この投稿者のレビュー一覧を見る
魚釣りが趣味の旦那さまからリクエストされて購入。
マイナー魚の美味しい食べ方がたくさん記載されてあって、勉強になると喜んでます。
2024/10/02 14:56
美味しいのに
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ないものねだり - この投稿者のレビュー一覧を見る
チェーン展開するスーパーは広告を打つ際各店舗に商品を確実に用意する為数が揃う商品を仕入れがちになると聞いた。本当は、扱う量の少ない魚、美味しいのに。