- みんなの評価
1件
うまくいっている会社の非常識な儲け方
著者 おじま優來
新型コロナウィルスの打撃がいまだ残る日本経済、こんな時代だからこそ、儲かるビジネスモデルを学ぶ意義が高まっています。
それには基本的なマーケティング手法を学び、少しずつ応用していくのが王道ですが、緊急事態に陥っている企業では今すぐにでも取り入れられ、当月に売上をアップさせるためのアイデアを必要としています。
そのようなニーズに応えるため、本書ではうまくいっている会社の豊富な事例を紹介しつつ、それらの事例からあなたの会社に取り入れられるマーケティング上のポイントをわかりやすく解説します。
ヒラのマーケティング担当社員から、マーケティング担当役員や経営者まで、読めばなにかしら仕事上のヒントが手に入るお買い得な1冊です!
うまくいっている会社の非常識な儲け方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
うまくいっている会社の非常識な儲け方
2023/03/06 15:55
知らない事が多く面白かった
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わかい - この投稿者のレビュー一覧を見る
非常識な儲け方は、どこで儲けているかわからないビジネスモデルのこと。
高枝切りバサミがなぜ長年売られていたのか?実はそこには非常識なマーケティングがあった。というのが個人的には1番勉強になった。
パクリ事例もあり、私は良書だと思います。