- みんなの評価
4件
とらわれない生き方
著者 著者:ヤマザキ マリ
「心のタガを外せば、人生もっと愉しめる!」17歳でイタリアに渡り、極貧生活の末のシングルマザー選択、子連れ結婚、姑問題を切り抜けた、人気漫画家ヤマザキマリ。おしん的人生を歩んできたからこそ言える、人生の味わい、愉しみ、喜びとは。毎日に行き詰っている日本女性に、「心のタガの外し方」を語りおろしで捧げます。
とらわれない生き方 母として 「いいお母さん」プレッシャーのかわし方
本日まで通常1,210円
税込 605 円 5pt

この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
とらわれない生き方 母として 「いいお母さん」プレッシャーのかわし方
2016/05/28 22:11
人生を楽しんでいる母子
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:tomoaki - この投稿者のレビュー一覧を見る
10代でイタリアに渡り妊娠、出産後に日本に帰国してから再婚しシカゴへ、ポルトガルへ。再婚後以降は旦那さんの仕事の都合での海外生活だったとはいえ、それが今のヤマザキさんのエッセイにつながっていると思うと、人生なんでも一生懸命楽しまなきゃ、と思わせてくれる。
こういう生活についていかざるを得なかった息子さんの苦労は大変だったろうが、息子さんとの対談形式の会話はなんとも楽しく、順応性の高さは親譲りなのかもしれないと思った。
大変ながらも親が自分のやりたいことをあきらめず、人生を楽しみながら生きていることが、子どもにも伝わっているのだろう。
とらわれない生き方 母として 「いいお母さん」プレッシャーのかわし方
2019/02/12 23:46
素敵な本でした。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る
私はこうしたら上手く(思い通りに)いきました、という本ではなく。とてもたくましく、柔軟で、気持ちが良くて、素敵な本でした。エッセイ漫画で登場していた息子さんが大学生になっていて、彼目線の話も面白かったです。
とらわれない生き方 悩める日本女性のための人生指南書
2016/10/27 23:09
気分が軽くなる本でした。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る
失敗に対する著者の考え方が印象に残りました。著者にかかると悩みだと思っていたものが悩みではなくなり、思い込みなのかも、と気づかされます。軽やかで、しなやかで、漫画も好きですが文章素敵だなぁと思いました。

実施中のおすすめキャンペーン

