- みんなの評価
1件
「超」実用的文章レトリック入門
著者 加藤 明
うまい、面白い文章を書く人が駆使している「技法=レトリック」。比喩、列挙法、省略法など、「レトリック」を交ぜるだけで、たちまち「魅せる」「伝わる」「わかりやすい」文章に。元雑誌編集長が、読み手の共感を呼ぶ書き方を伝授。
「超」実用的文章レトリック入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
「超」実用的 文章レトリック入門
2017/06/08 21:04
『「超」実用的 文章レトリック入門』
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る
とりあげたレトリックはぜんぶで30種類
列挙法、三例法、倒置法、追加法、挿入法
擬人法、対照法、奇先法、問いかけ法、共感覚法
婉曲法、誇張法、漸降法、漸層法、擬物法
直喩、隠喩、換喩、提喩、声喩
情報待機法、破調法、反復法、省略法、黙説法
現写法、逆言法、緩叙法、修辞疑問法、添義法
エッセイ、記事、ノンフィクションなどから豊富な文例を引き
使い方、効果を解説した入門書
紹介されたレトリックを使ってみたくなると同時に
引用元の原典を読んでみたくなる