- みんなの評価
3件
「後回し」にしない技術
憧れの「すぐやる人」になるにはどうしたらいいのか? 韓国で22万部のベストセラーに学ぶ「後回し」にしない技術!
◆掃除をしたければ、家に友達を呼ぼう
◆スケジュールは逆から立てなさい
◆「ひそかな誓い」はかなわない
◆大事な仕事の前に雑用をやりたくなる理由
◆最初の1%の行動に全力を注げ…etc
嫌なことを先延ばしにせず、「やらなければいけないことを、今すぐやる」ために必要なのは「意志」ではなく「技術」だった。「たった1%の変化を加えるだけで、人生は大きく変わる」という哲学を主張し、韓国で100万人以上の人々に影響を与えてきた心理学者が、「実行力」を身につける秘訣を伝える。実行力を発揮するプロセスを「決心」「実行」「継続」の3つのフェーズに分け、心理学に基づくノウハウや考え方を解説する。
「後回し」にしない技術
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2023/01/09 18:28
心当たりがあるとなかなか読み終えられません
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:えび - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書を読んでいて心当たりがあると
その都度、やりかけのことや用事を片付け始めてしまうため
なかなか読み進められません。
本書を読む目的は
「読むこと」じゃなくて
「やるべきコトを速やかにきちんとできるようになるヒントを得ること」ですから
この本を読むのが後回しになるのは正解、のはず。
2024/07/20 02:40
後回しに打ち勝つ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わと - この投稿者のレビュー一覧を見る
実行力、スケジュールの立て方、目標、などについて書かれています。後回しのクセがあるので、本の通りに実行しようと思いました。
2023/01/15 16:52
後回し
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る
やらなくちゃ家系なことがたくさんあるのに、やっていなかったので、まさに自分に当てはまっている本だなと思いました。