- みんなの評価
3件
マインドセット:「やればできる!」の研究
著者 著者:キャロル・S・ドゥエック , 翻訳:今西 康子
スタンフォード大学発の世界的ベストセラー!! 学業・ビジネス・スポーツ・恋愛・人間関係……、成功と失敗、勝ち負けは、“マインドセット”で決まる。 20年以上の膨大な調査から生まれた、「成功心理学」の古典的名著、増補改訂により新登場! 同じような能力でも、一度の失敗で「もうダメだ」と落ちこむ人と何が失敗の原因かを考える人がいる。 問題がむずかしいとやりたがらない子、むずかしい問題ほど目を輝かせる子がいる。それらの違いは、 どこからくるのか? 能力や才能は生まれつきではないことを20年間の調査で実証した正真正銘の “成功者たちの心理学”。
マインドセット:「やればできる!」の研究
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2020/05/13 00:23
誰でもいつからでも変われる!
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:あんび - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本を読んで、私自身はしなやかなマインドも硬直マインドもどちらも場面によっては持っているし、また過去は硬直マインドがほとんどの持ち主だと気づきました。失敗したら自分の評価が下がるのではないか、私はどう見られてるのだろうといつもビクビクした生活を送っていました。
ただ、これからは何か壁にぶつかっても、しなやかなマインドセットを持ちます!結果がどうであれ、常にそこから何かを得よう、特に失敗から学ぼうとし、プロセスに関心を向けることが大事だと分かったので、あとは実生活でそれを実践し、続けるだけ!
2017/05/12 23:54
面白かったです。
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:eri - この投稿者のレビュー一覧を見る
褒めたつもりでも、『早く完璧にできないとすごくないんだ』とか、『何もしてないのにできるのがすごいなら、時間かかるのはすごくないんだ』と無意識に受け取ってしまい、意欲を低下させてしまうという話が、印象に残りました。言葉を大切にしようと思いました。
マインドセット 「やればできる!」の研究
2020/09/26 19:48
壁に当たって諦めかけたら最後の方を読む本
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わに♂ - この投稿者のレビュー一覧を見る
最初は事例ばかりで「はいはい、」ってな感じだったけど、ビジネス、スポーツ、教育と話が広がるにつれて、人と接する時や何かに臨む時にはどのようなマインドでいるべきかが、わかる。
この本を1文で表すと『「失敗からなにを学ぶか」のマインドでいること』に尽きる。
成果や結果の要否、優劣を咎めるのではなく、それまでのプロセスを重視し価値を見出す練習をしておくこと。子どものために、俺は失敗してそれをどう完成にするかを考える、試す、動く。