- みんなの評価
2件
ソロー『森の生活』を漫画で読む
著者 ヘンリー・デイヴィッド・ソロー , ジョン・ポーサリーノ
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
シンプルな生き方を提唱して、名著のほまれ高い『森の生活』。
実際に読むと長大で難解なこの作品を、選び抜いたソローの文章とジョン・ポーセリノによるシンプルな描線で漫画にしたのが本書です。
ポーセリノはソローの文章を引用しながら切り貼りしたり入れ替えたりして、一編の物語を読むように漫画を構成しました。漫画の中には次のようなソローの文章が散りばめられています。
◆この世界で生きることは苦行ではなく、遊びなのだ。シンプルに賢く生きてさえいれば。
◆わたしの生き方には、少なくともひとつの利点がある。それは自分の生活そのものが娯楽であり、常に新鮮だということだ。
◆わたしを従わせようとするなら、わたしが頼っている原理より高い原理を持ってこなくてはならない。
◆わたしが森へ行くことにしたのは、死ぬときに、自分は本当の意味で生きてこなかったと思い知らされるようなはめにならないためだった。
そして後半では、引用されたソローの文章を含む段落ごとに訳出、これによってどんな文脈でその文章は書かれたのかがわかるようになっています。
本書の「はじめに」にこんな文章があります。
〈ポーセリノは、日の当たる戸口や森のなかに座って、流れゆく時間にひたっているソローの静謐な思考を忠実に再現してくれた。まるで何も起こっていないかのようだ。この本でわれわれもソローと同じ経験をする〉
あなたも、シンプルな絵に込められたシンプルな哲学を、経験してみてください。
ソロー『森の生活』を漫画で読む
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ソロー『森の生活』を漫画で読む シンプルに暮らそう!
2023/09/25 14:53
自然から学ぶこと
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
人生のある一時期、湖のそばの森に家を建て、一人で暮らしたソロー。
ソローの『森の生活』を
とてもわかりやすく漫画で楽しめる一冊です。
なによりこの漫画の雰囲気がいい。
表紙からあふれるこのふわゆる感、いいですよ。
以下、響いたころをすこし引いてみますね。
「朝はめぐってくるたび、元気によびかけてくれる。
今日はいつもと同じシンプルで無邪気な、
自然と一体の1日を送ろう」
シンプルで無邪気、
難しく考える必要なんて、少しもないんですよね、実は。
ソローの森の中での生活、
特に森の住人たち(鳥たち)とのふれあいがなんともすてき。
心が通い合う瞬間、その漫画のシーンににっこり、です。
「いってみれば、わたしは太陽や月や星を、
ちいさな世界をひとりで所有しているようなものなのだ」
このソローの気づきの部分で、
おお!と響きました。
私たちは取り囲む自然の中から
学ぼうと思えば、その気持ちを持ちさえすれば、
自然からふんだんに得られる知恵がある。
この本から今の自分に響く言葉、
ノートに書き写しました。
ソロー『森の生活』を漫画で読む シンプルに暮らそう!
2024/05/26 16:38
シンプルな絵柄にビックリ、好みは分かれそう
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:y0a - この投稿者のレビュー一覧を見る
これもマンガには違いないが、あまりにシンプル(絵が)で、日本の漫画と単純に比較すると手抜きや下手に見えなくもない。しかし、ソローの思想を表す方法として、シンプルさは大切なのは間違いない。