- みんなの評価
4件
刑法判例百選
刑法の主要判例の意義・位置づけを明らかにする刑法判例教材の決定版。1巻は10件、2巻は12件の新規判例を取り扱う。前版から装幀も一新し、さらに読みやすくした。
刑法判例百選II各論(第8版)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
刑法判例百選 第8版 1 総論
2021/12/06 15:20
佐伯仁志=橋爪隆編『刑法判例百選1 総論[第8版]』『刑法判例百選2 各論[第8版]』2冊同時発売。新しいスタイリッシュなデザイン。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
第7版が世に出てから6 年経ち、第8版刊行。今回は最高裁大法廷判決を含む計22 件の新規判例が加わる。旧版編者であり2017 年に最高裁判事に就任された山口厚裁判官が補足意見を述べた事件も登場。どの法分野でも,判例を学ぶ上で事実をよく理解することが大切なのは誰しもが理解しているが、特に刑法判例百選で
は「人の発言」が多く出てくることにより事件のリアリティが高まり、裁判所がどうしてそのような判断をしたのか、「生きた法」とはどのようなものなのか、深く考えることができる。
刑法判例百選 第8版 2 各論
2021/12/06 15:16
最新の議論から判例の意義を読み取ろう
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴんさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
旧版の刊行から6年。この間の重要判例の蓄積に伴い収録判例の見直しを行い、新規に1巻10件、2巻12件(大法廷判決1件)の判例を収録。学習に必携の2冊。
刑法判例百選 第8版 2 各論
2020/11/29 22:27
約6年半ぶりの改訂
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:レオ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今版は、最判平成30年3月19日の、「保護責任者遺棄罪における『不保護』の意義」までが収録範囲です。
つまり、承継的共同正犯の事例における刑法207条の適用の可否に関する最決令和2年9月30日は、
収録されませんでした(最決平成28年3月24日の「同時傷害の特例」は収録済み)。
令和2年度の重要判例解説で別途確認する必要があります。