- みんなの評価
161件
青の祓魔師
著者 加藤和恵(著者)
【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】悪魔の血を継ぐ少年・奥村燐の前に、突如父を名乗る魔神が現れ、悪魔が棲む虚無界へと連れ去ろうとする。高名な祓魔師である養父は、命を懸けて燐を守り死んでしまう…。燐は己の無力さを悔やみ、祓魔師になって魔神と闘うことを強く決意するッ!!
青の祓魔師 31
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
青の祓魔師 1 (ジャンプ・コミックス)
2009/08/21 03:06
絵も話しも好みの逸品
11人中、11人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:asura - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャンプSQでテガミバチと並んで美麗な作品。
双子(二卵性)の弟・雪雄と孤児院で育った奥村燐。まっとうな社会に馴染めず喧嘩っ早い燐も中学卒業後には一人立ちしなくてはならない。就職面接に向かった日に見えるはずのないもの__悪魔が見えるようになった燐。
燐は物質界に行き来できない虚無界の悪魔、しかも最高位のサタンが人に憑いて産ませた子供だった。人間世界への干渉道具として息子を迎えに来るサタン。
線は細めだが繊細で画力は申し分ない。特にカラーがうっとりする絵なので少年ジャンプ系コミックスゆえにモノクロで収録されるのが惜しい。ピンクのキャデラックは雑誌ではカラーだったので残念だ。
設定は物質世界で人に憑くことで干渉できる悪魔と人間の息子が主人公というさして珍しくないものだが、調理の仕方が秀逸で既視感はない。かわいい女の子キャラも出てくるし、祓魔師候補の仲間や祓魔師の称号やらものちに出てくるので文句なしに面白い。悪魔のデザインも見所。
兄弟ものが好みの人にもお勧めです。
青の祓魔師 2 (ジャンプ・コミックス)
2010/04/28 03:56
ジャンプSQで期待するもの
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:asura - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャンプ月刊誌でD-Grayman、テガミバチと並んですでに花形漫画です。
正十字学園祓魔塾、祓魔訓練生(ペイジ)として入学・入塾した燐。生徒は少ないものの塾生もそれぞれキャラが立っていて、チンピラ顔なのに優等生にくっついているチビキャラまでいいキャラクターだ。サタンの炎を宿した燐が仲間とどう接していくのか。秘密を抱える主人公はいつだってワクワクさせてくれるがこの漫画は相変わらず祓魔師(エクソシスト)の称号などの設定がいい。しえみの初めての友達作りなど、女の子たちも可愛い。燐の後継人も何かとうさんくさいです。
2020/08/23 00:06
獅郎…
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よみました。 - この投稿者のレビュー一覧を見る
中表紙の獅郎を見て、もう涙腺崩壊してしまいました。
本編では、ようやく獅郎の人生の終盤…本当に凸凹な道のり、どれだけ苦労したんだこの人。
燐も雪男も、立派に育ったなあ。だからきっと今回だって、きっと大丈夫。…そう思いたい一冊でした。