- みんなの評価
21件
アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―
著者 カガノミハチ(著者)
荒木飛呂彦氏激賞! 紀元前3世紀、台頭著しい共和政ローマを恐怖の底に突き落とした男がいた。ハンニバル・バルカ── ローマ史上最大の敵となった怪物と、彼からローマを守った英雄プブリウス・コルネリウス・スキピオ。同時代を生きた二人の戦いが、今幕を開ける!!
アド・アストラ ―スキピオとハンニバル― 13
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
アド・アストラ 13 スキピオとハンニバル (ヤングジャンプコミックス・ウルトラ)
2018/04/01 00:50
盛者必衰の最終巻
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クリッパー - この投稿者のレビュー一覧を見る
救国の英雄スキピオにカルタゴを再建したハンニバル、両者とも晩年は政治闘争に巻き込まれ・・・たと言っていいのか、政敵の罠に嵌って結構悲惨でしたね。
その辺りもちょっとだけ最後のほうに描かれています。
なんというか、紀元前から人間は変わりませんね。
完結したのでいろいろ書いてみます。
ストーリーは概ね歴史通りだと思います。
少年漫画的な、あり得ない力を発揮したり、などの要素はないです。
個人的に、歴史好きの方におすすめしたい。
そうでない方も、読みやすいマンガなので楽しめると思います。
絵は、(素人なので専門的なことは分かりませんが)すっきりしていて読みやすいです。
モブがちょっと、いわゆる判子絵かも。
アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―【期間限定無料】 1
2017/10/06 12:13
カッコいい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ペンギン - この投稿者のレビュー一覧を見る
劣勢でも知恵を絞り、最後は命を張った賭けに出るハンニバルがとてもカッコいいです。数に頼り、損得を勘定し、人の持ってきた情報で優劣を見極めようとするローマのエライ人たちの姿が、どこかの大企業の管理職に見えてきました。私も奴らには苦しめられたので、ハンニバルの活躍はスカッとしました。
アド・アストラ 12 スキピオとハンニバル (ヤングジャンプコミックス・ウルトラ)
2017/09/29 03:53
ついに初対面
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クリッパー - この投稿者のレビュー一覧を見る
12巻では、二人の天才が和平会談で初対面を果たします。
和平会談では、ローマとカルタゴが戦争を始めたきっかけや、スキピオがハンニバルをどう見ているのかを知ることができます。
その二人の天才の陰で戦争に振り回され散っていく凡人の苦悩や悲しみが描かれており、こちらの話も読み応え十分です。
次巻でついに二人の天才が激突します。
最終巻(巻末のあとがきより)だそうです、見逃せませんね。
この漫画は、ダラダラと話を間延びさせることもなく、すごくいいペースで話が展開するので読みやすいです。
そんなわけで、古代ローマなど歴史好きの人は、最終巻が出たら纏め買いもありだと思います。
13冊ですから一気読みにもちょうどよいかと。