この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2015/11/29 04:28
はじまり
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ろういん - この投稿者のレビュー一覧を見る
混血になってしまうという設定はひかれます。
序盤なので、大きな波はありませんが、とても期待感がふくらみます。
2017/09/21 20:13
人を喰う
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ラジオ - この投稿者のレビュー一覧を見る
人を喰うとは・・・
精神的に人を喰う人もいる・・・
誰もが持っている人間の汚い部分かもしれない。
汚れていない人はこの世に居るのか・・・と問いたい。
2015/09/30 17:15
進撃の巨人みたい
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る
絵はあまり上手くないんだけど、作り込まれた世界観や設定で勢いを持っている作品。方向性なんかは違うけど、ザックリ言うとそんな感じ。
気になったシーン。作中でカネキくんが、
''カフカの有名な小説に 青年が大きな毒虫になってしまう話がある''
''僕は それを小学五年生のときに読んだのだが…''
''当時は『もし自分が毒虫になったらどうしよう…』なんて暗い妄想をしたものだった''
と語るシーンがあるんですが、多分「変身」ってやつですよね。
でもこれは、見た目から気持ち悪い巨大な虫になってしまうやつで
誰が見ても近寄りたくない化物。そういう点では喰種と違うんよなー。
難しいなー。
喰種は見た目でいえば、人間と全く一緒だし
喰種だとバレない限り具体的な嫌悪も持てないじゃないですか。
(ていうかそんなことがあったらきっとコロサレル…)
ただし喰種は人間の肉を食らう。大枠は分かっているけど、どこに潜んでいるか分からない。そういう得体の知れない恐怖がある分タチが悪い感じ。
わー、深いなー。