サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.6 12件

電子書籍

メイプル戦記 完結

著者 川原泉

日本初の女性だけのプロ野球チーム「スイート・メイプルス」誕生! チームを率いるのは「甲子園の空に笑え!」で豆の木高校を率いた広岡真理子監督!!

メイプル戦記(1)

税込 591 5pt

メイプル戦記(1)

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 58.5MB
Android EPUB 58.5MB
Win EPUB 58.5MB
Mac EPUB 58.5MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー12件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍メイプル戦記(1)

2021/07/13 17:32

問答無用の多幸感が味わえます。

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ルフラン - この投稿者のレビュー一覧を見る

紙書籍で読んだ記憶はあるが、電子書籍を買ってみた。ずいぶん昔の作品だが、内容が古くなっていないのが、まず凄いと思った。
LGBTという言葉も知らなかった時代、女だけの球団に、心が女性ならという理由で男性を登録選手にしてしまう懐の深さは川原作品ならではだろう。
そのままの自分で受け入れられる登場人物達に癒されて、いつしかスイートメイプルズを応援している自分がいた。
絵の好みは分かれると思うが、食わず嫌いにならずに読んで欲しい。
最後には、きっと、読んでよかったと思えるはずだから。
コロナ禍に川原作品を読み直してみるのもいいかもしれない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第1巻

2019/01/10 14:09

あの監督が帰ってきた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

「甲子園の空に笑え!」の広岡監督が女子プロ野球チームを率いて帰ってきた!
これだけでもう百点満点!ライバル校の監督だったあの人も一緒。
楽しいに決まってる作品なので是非オススメします。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍メイプル戦記(1)

2017/07/08 15:22

とても面白いが…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:はなやしき - この投稿者のレビュー一覧を見る

女ばかりの球団というテーマで選手たちの群像劇もあり纏まっていて面白い。
ただ、電子化にあたり白飛びが酷く人物や背景がほぼ飛んでいるページが多すぎる。
元々線の細い漫画ではあったがここまで飛んでいるのは原稿ではなく印刷物をスキャンしたのだろうか?
商品としてあまりに酷いのでデータを修正して欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第1巻

2015/11/08 17:42

いいじゃん、女子がプロ野球やったって

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しましま - この投稿者のレビュー一覧を見る

男子のリーグに混ざって、1球団だけ女子だけのチームとか、球団創設初年にリーグ優勝とか、ガチのプロ野球ファンには受け入れ難いだろうけど。隣の市に女子のプロチームがあるから見た事あるけど、スピード感とかが全然違って男子と同じ土俵でペナントを争うとか無理だ。でもいいじゃん。夢でも。
 先の見えない中夢に賭け、暢気に笑いながら好きな事に打ち込む、川原氏ならではの女子たちが輝いています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第2巻

2015/11/08 17:18

メイプルスの戦い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:しましま - この投稿者のレビュー一覧を見る

「優勝」がちらつき始めてもメイプルスは相変わらずメイプルスだった。広岡監督も『甲子園の空に笑え』の時と変わらず。七転八倒しながらも選手には見せず、いよいよという時になると悟りきった坊様のように明鏡止水の境地にいる。
 同時収録の『ヴァンデミエール 葡萄月の反動』も秀逸です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第1巻

2006/09/10 21:34

読めば元気がモリモリ!笑いあり涙ありの川原節が堪能できます

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 プロ野球に、女だけの(ハートが女の人も含む)球団が誕生したところから物語が始まります。智将、広岡真理子が率いるセ・リーグ7番目の球団は、「スイート・メイプルズ」。
 ライトを守る笑子さんは、現役女子大生で元ディスコ・クィーン、鉄壁の守備を誇る内野陣は、そっくりさんの高校生四つ子姉妹です。剛速球投手の瑠璃子ちゃんは(本名、神尾聡史・性別男ですが)チームで一番乙女らしくユニフォームの帽子にリボンがかかせません。他にも、宿敵タイタンズのエースピッチャーと別居中の仁科紘子さんなど、個性的な選手たち、監督、コーチ、オーナーを、応援せずにはいられません。
 チームが一丸になって、ペナントレースを勝ったり負けたり、負けたり勝ったり。山があっても谷があっても、彼女たちはいつも前向きでくじけません。瑠璃子ちゃんが失踪してしまい、そこから始まる連敗は前人未到の記録を樹立してしまっても、けが人が続出しても、優勝の可能性が遠く遠くなっても、チームメイトへの信頼と、野球が大好きという気持ちをなくさないのです。
 監督曰く「たしかに我々の場合、男子選手に比べたら筋力・体力・瞬発力において劣っているかもしれない。そんでも勇気と忍耐力と、お気楽なチーム・カラーなら、どこにも負けてないぞ」
 女の子の潔さ、強さ、可愛さ、たくましさを堪能できて、読めば元気が沸いてきます。
クライマックスは、もう後がない崖っぷちの中で宿敵タイタンズとの3連戦。
 メイプルスの三番バッター(仁科妻)と、タイタンズのエースピッチャー(仁科夫)の対決は見もの。この夫婦、もとはと言えば夫のたび重なる浮気に耐えかねた妻が三行半を突きつけ別居中なのですが、ペナントレース中も色々、それはもう色々とあったのです。野球の勝負では妻が負けっぱなし。でも監督もチームメイトも「こーなりゃ仁科と無理心中だ」の覚悟で二人の勝負を見守ります。いや、野球の神様っているんですね。思わず涙がホロリ。
 登場する球団、人物等はもちろんフィクションですが、野球通ならニヤリと楽しめる趣向が凝らしてあります。ヨグルトスパローズのキャッチャー広田、中京グリフィンズの星井野監督、同じくグリフィンズ4番バッター落葉井博満、大阪ジャガーズの兎山など。彼らが集うオールスター戦は笑いが止まりません。
 川原泉のセンスと野球への愛が光る傑作です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第2巻

2020/04/05 16:27

川原流プロ野球!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るう - この投稿者のレビュー一覧を見る

あの広瀬真理子監督が帰ってきてプロ野球女子チームの監督に。
これだけでも面白いのに選手みんな個性的。
そんなみんながかざる有終の美。
必読。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

シリーズ続編?

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「甲子園の空に笑え」の広岡先生が今度はプロ野球界デビュー!
ということで、発売当時、楽しく読ませてもらったのを思い出しながら読んでいました。
川原先生の作品は、登場人物が重い内容を悩みながらも軽やかにたくましく乗り越えていくのも魅力の一つですね。
読了すると、続きだけでなく、他の作品にもついつい手を伸ばしたくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍メイプル戦記(2)

2015/08/30 18:47

メイプルズ、かく戦えり

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:バナナ屋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

リーグ戦終盤、「優勝」の二文字が見え始め、熱く燃え上がるメイプルズたち…とならないのが、さすが!川原先生です。

併録の短編「ヴァンデミエール 葡萄月の反動」も素晴らしいです。
健気な女の子は皆、報われて欲しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍メイプル戦記(1)

2015/08/30 18:33

女の子が野球したっていいじゃない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:バナナ屋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

日本に女性のみのプロ野球チームができたら…というお話。
この本から読んでも大丈夫ですが、「甲子園の空に笑え!」を読んでおくと、より楽しめるかと思います。

女の子たち皆かわいいです。
特に瑠璃子ちゃんはキュンキュンしちゃいます。
実在のプロ野球選手をモデルにしたキャラクター達も面白いです。
野球を知っていても知らなくても、ゆる〜く楽しめます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第1巻

2002/06/27 13:03

女の子ががんばるよ

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:スピカ - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校野球の監督がスカウトされてプロ野球の監督に!!!
しかも女! そして、選手も女!!
プロ野球に参入したメイプルズ。
選手の中にはオカマさんや他球団の選手の奥さんもいたりしてなかなか幅広い。
監督は監督でのほほんとしていて人使いが結構荒かったり?
野球に興味の薄い女の子も読める面白い本です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本メイプル戦記 第2巻

2002/06/27 13:11

がんばれメイプルズ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:スピカ - この投稿者のレビュー一覧を見る

瑠璃子さんは女をやめてもう男として生きていくのだろうか?
バーテンとしてひっそり生きていくのか?
そんな中、魔球を完成させる芹沢。
メイプルズはペナント戦には勝つことができるのだろうか。
芹沢だけじゃちょっと…。
やっぱり瑠璃子さんがいないと!!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。