- みんなの評価
77件
炎炎ノ消防隊
著者 大久保篤(著)
全人類は怯えていた──。何の変哲もない人が突如燃え出し、炎の怪物“焔ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命! とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・シンラは、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焔ビト”との戦いの日々に身を投じる!! 燃え上がるバトル・ファンタジー、始動!!
炎炎ノ消防隊(34)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2017/01/23 19:23
焔人と森羅の心に注目
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:楓 - この投稿者のレビュー一覧を見る
人体発火現象により焔人化して、焼死してしまう事件が多発する。そこに特殊消防隊として配属が決まった森羅日下部が立ち向かっていく物語。
消防という一見して、難しいテーマでありながら、ソウルイーターの世界観をも巻き込んだ本作は、見ていて飽きがこないです。何が特徴かというと、発火能力もさながら森羅の心の成長が見えてくることですかね。第1巻では、自分の過去と目の前の火事をダブらせて見ていた森羅が、焔人を鎮魂するために、また焔人になった人、その家族のために必死になる姿を描いている点が印象的でした。
ファンタジー系では敵を倒すこと、それ自体に何ら疑問ももたないことですが、敵にもそうなるべくしたものがあり、また敵とみなすこともできないものがあったりと様々な面があっていいと思います。その点で、森羅が焔人を前にして鎮魂を行うことを、他方面からみたら殺しとして映る、そのことを丁寧に扱ってます。
2024/09/14 00:08
登場人物全員好き
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:AA - この投稿者のレビュー一覧を見る
登場人物の過去がそれぞれ描かれていて、読んでいて飽きません。
炎炎ノ消防隊 34 (講談社コミックス週刊少年マガジン)
2022/07/19 17:44
超大作の完結
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ShamrocK - この投稿者のレビュー一覧を見る
超大作の完結はどのようなものなのか、果たしてヒーローは世界を救うことができるのか?!