- みんなの評価
105件
虚構推理
怪異になってしまった一人の少女と、怪異にさえ恐れられる一人の男が出会った時、生まれるものは――!? “推理”、“妖怪”、“都市伝説”、“恋”……予測不可能な物語が幕を開ける!!
虚構推理(22)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
虚構推理 1 (講談社コミックス)
2015/10/30 09:40
推理というより妖怪もの?
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:riebob - この投稿者のレビュー一覧を見る
まだまだ始まったばかりという感じで、今後どう展開していくのか楽しみ。
九郎くんの元カノと今カノ(?)の戦いも楽しみ(笑)
絵もきれいで、かわいい絵はかわいく、妖怪やおばけの類はリアルで良い。
あまりシリアスすぎなくて読みやすかった。
2018/12/29 20:56
三角関係ラブコメ + 怪異!
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:coco - この投稿者のレビュー一覧を見る
この作品の肝は、主人公格3人の関係性(個人の意見です)。
彼氏とモトカノ、イマカノの三角関係でありながらドロドロ恋愛話にはならず、コメディとして成立している。
主人公の岩永琴子ちゃんがクレバーに怪異のトラブルの解決に当たりつつ、彼氏にはデレを隠さない可愛さがあり、恋愛の三角関係や自分の身の上に対してはシニカルに分析している性格によるところが大きい。
1巻第1話は、琴子ちゃんが「おひいさん」と呼ばれるようになった経緯が語られる。
これはシリーズ全体のバックボーンとなる話なので、まず第1話を読むことをオススメする。
虚構推理 1 (講談社コミックス)
2018/09/07 17:48
構成がしっかりしているので以降の巻でもこの調子が楽しめます
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ららら - この投稿者のレビュー一覧を見る
現代社会の裏側に妖怪変化がこっそり暮らしているという社会で、その妖怪側に人間の身でありながら深く関わった主人公(表紙の女の子)と、なにやら妖怪がらみで訳ありな青年(表紙左)を中心とした物語。
もともとは6巻まで続く"鋼人七瀬"に関わる長編物語の漫画化なのですが、その前に1章だけ挟まれた短編の描写も秀逸です。
主人公や相棒的な青年の人物像や妖怪達との関わり方、事件解決する際にとるスタンスといった、今後の物語の展開を進めていく際の基本的な流れについての理解が読者の頭にすんなり入るように必要分の描写を過不足なく行われているので高評価です。
物語的な構成が高い完成度でまとまっていることに加え、人物同士のキャラクターが好ましい方向に濃いので、読み進めていて非常に楽しい漫画作品ですし、構成がしっかりしているおかげで、ずっと1巻の調子で物語が進むのも良かったです。