- みんなの評価
36件
BLOODY MONDAY
クリスマス・イヴの夜、ロシアで成立したウイルス取引。目的は不明。わかっているのは、組織の一味であるマヤという謎の女性の存在と「ブラッディ・マンデイ」というキーワード。そして日本で起こった、ロシア連邦保安庁諜報員の殺害事件――。高木藤丸(たかぎ・ふじまる)は、天才ハッカー・ファルコンという別の顔を持つ高校生。公安調査庁の秘密組織「THIRD-i(サードアイ)」に勤務する父・竜之介から依頼された仕事が、彼を凄絶なるテロリストとの戦いに引きずり込んだ!!
BLOODY MONDAY(11)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2023/03/03 22:02
見事なエンディング
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
いくつか謎は残りましたが、見事なエンディングでした。日本に迫る最大の危機に藤丸とサードアイがどう挑むか、最後までハラハラドキドキの展開で最高に楽しめました。サプライズの連続で、次に何が起こるかわからない緊迫感、最後までその手を緩めることなく疾走するストーリーはとても素晴らしかったです。キャラ一人一人とても丁寧に描いていて、それぞれに見せ場があり、敵も味方もみんな印象に残りました。素晴らしい漫画です。
2023/03/03 22:01
最後まで目が離せない
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
テロ事件が一応解決したかと思われましたが、それで終わらないのがこの漫画らしいですね。単なる種明かしでなく、きちんと考察や推理を挟んだ中で、敵味方それぞれの視点を切り替えながら少しずつ真実に近づいていく手法がとても上手いと思いました。「Kの正体」と「ブラッディマンデイの意味」のこの漫画における二大謎が明らかになり一気にエンディングが近づいてきた感がありますね。それでもここに来て新キャラが登場したり、ハッカー対決があったりとやはり最後まで目が離せない展開でした。
2023/03/03 21:59
明かされた真実が衝撃的
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なのはな - この投稿者のレビュー一覧を見る
拘置所の中でウイルス感染が広がり、テロリストの導師である紫門が奪われるという事態でますます事件の規模が大きくなってきました。そしてサードアイの中で明かされる驚くべき真実にはまさに「あっ」と唸らされました。騙し合いの多いこの漫画の中でもトップクラスではないでしょうか。その後の藤丸とJの対決も見応えがありました。また教団の中でも複雑に絡み合う人間関係があり、事態は思わぬ方向へ。この巻は色々な謀略が重なり合って渦巻いていた巻だったのではないでしょうか。