- みんなの評価
2件
六韜
著者 太公望(原作) , 青木健生(漫画・漫画原作)
「出世をしなくてはだめだ。より大きい仕事をするために」銀行員・悠吾は、あるとき決心した。そのためにはどんなことでもやる。そう。どんなことでもーーー。右手には“地元愛”の真摯な情熱。左手には中国の兵法書「六韜」。この書物は、戦わずして有効に勝利を収める戦略と戦術の宝庫である。世界一有名な軍師の著書の完全まんが化で、よりわかりやすく面白く、組織マネージメントと出世の方法を学ぼう。舞台は“銀行”だ。
六韜
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
六韜
2020/03/16 11:56
中国古代の兵法書『六韜』をマンガ・ストーリー仕立てで理解できます!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、中国の代表的な兵法書で、武経七書の一つとも言われる『六韜』のエッセンスを分かり易くマンガ・ストーリー仕立てで解説された画期的な一冊です。「韜」というのは剣や弓などを入れる袋の意味で、一巻に「文韜」と「武韜」、二巻に「龍韜」と「虎韜」、三巻に「豹韜」と「犬韜」と、全60編から成る大書で、全編が太公望呂尚が周の文王・武王に兵学を指南する設定で構成されています。中でも「虎韜」は「虎の巻」として兵法の極意として慣用句にもなっています。同書では、銀行員・悠吾を主人公として、「どんなことがあっても出世してやる」と、一方の手に地元愛、他方の手に『六韜』をもって、組織の中で出世していくストーリーが展開され、読んでいるうちに『六韜』の内容が理解できるようになっています。
2019/05/03 19:30
すごい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひらめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
人間模様がわかりやすいです。
本当に現実にありそう。