- みんなの評価
85件
妖怪アパートの幽雅な日常
妖怪と幽霊と人間が仲良く同居? ――3年前に両親が他界し、伯父の家に引き取られた稲葉夕士(いなば・ゆうし)16歳。高校からは寮に入り自立して……と思った矢先、寮が火事で焼けてしまった!なんとか探し出したアパートは、家賃2万5000円!という破格物件。……だが、オバケが出るという! 人情味あふれる「クセ者」入居者に囲まれて、夕士のフツウの!?高校生活が始まる! 香月日輪の大人気小説を、深山和香が完全ビジュアル化!!!
妖怪アパートの幽雅な日常(30)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2019/06/22 21:04
原作からのファンでした
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
初めはジャンルが気になって手を伸ばして、龍さんの言葉に強く心惹かれてファンになった作品です。
コミカライズされてもその魅力は色褪せることなく、それぞれのキャラクターが魅力的で嬉しくなりました。
主人公の夕士がアパートの住人との交流によって視野が広がっていく様が不思議体験と相まって話に引きこまれていきます。
2018/04/14 16:11
秋音ちゃんが出てこない
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻には秋音ちゃんとまり子さんが出てこないので物足りないです。14巻でまり子さんが過去を語ってから意識してまり子さんの登場を避けてるんじゃないか?そうだなあ、青木春香は嫌なキャラです。シスターのような雰囲気が初めから気に入らなかったのですが独りよがりの態度と言動が不快です。
2024/08/15 16:19
何度も読み返す大好きなシリーズ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:宝石箱 - この投稿者のレビュー一覧を見る
原作は読んだことがなかったけれど、綺麗で優しい雰囲気の絵柄とタイトルに惹かれて手に取りました。
自分も見えない存在を身近に見聞きする体質なので、こんな風に良い雰囲気で人と人ではない存在が受け入れあったり住み分けたりしている世界観や、個性豊かな登場キャラクターにとても癒されます。
親しい人にどこまで話すか、どんな反応が返ってくるか、怖いよね、とか、途中から急に視えるようになったり知らない世界を知ったら驚くだろうな、とか、主人公だけでなく、色んな立場からの視点を想像出来る丁寧な描かれ方も好感が持てます。
何度読み返しても、どの立場の人も人じゃない存在も、かならず幸せになって欲しいなーと思える素敵な作品です。