- みんなの評価
12件
前略 雲の上より
意識高い系の今どきの若手社員・桐谷は強面課長の竹内と北海道出張に赴くことに。 初出張の桐谷は羽田空港で課長から様々なダメ出しを受ける。それは仕事上のことではなく、空港・飛行機に関する無知さに対して。そう、課長は飛行機と空港を愛するいわゆるオタクだった。 課長から飛行機・空港の魅力について徹底的に叩き込まれる桐谷。はたしてどんな成長を遂げるのか。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2025年5月15日】前略 雲の上より(1)
閲覧期限:2025/05/15 23:59
前略 雲の上より(7)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2020/02/27 13:11
単なるオタクと言うなかれ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る
「空港」の蘊蓄を延々と、って話ならちょっと重いなあと思ったのだが、何しろ空港や飛行機に理解の無い「新人くん」と、蘊蓄満載かつ、こだわり絶好調でちょっと腹黒い?「課長」のやり取りが面白いなんて……、もう、抱腹絶倒ですよ。
取材に歩いている、原作者の竹本さん、凄いですね。
絵を描いている猪乙くろさんも、大変だろうなぁ。背景に描く物が多いし細かくて。でも、空港だけでなく、空を飛ぶ物が好きな人にも楽しめますね。
もっと面白いのは課長のキャラクターですね。この課長さん、生意気で、自惚れが強くて、上昇志向が強い新人くんを、掌の上で転がしながら、上空へ、上空へと(実際に飛ぶ意味でも、仕事でも)誘っていますね。
ところで、原作者の竹本さんの絵、顔がちょっと怖いんですけど……。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年4月4日】前略 雲の上より(2)
2024/04/24 22:10
空港の予習
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
エンジンでどの飛行機かわかる(エンジンソムリエ笑)とか、どんな観光スポットより空港が楽しむべきところ! とか、ほんとにすごいなーと思う。愛が。影響されてキモオタ扱いされる部下くんかわいそうだけど。毎回行ってみたくなるような空港が出てきて、愛媛の空港とか、楽しそうだった。ぜひいつか、と思う。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2024年4月4日】前略 雲の上より(1)
2024/04/24 22:02
前略とかいうから
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルから全然違う話を想像していたのだけど、めっちゃ面白い飛行機・飛行場マニアの人のお話だった。こういうふうにマンガで読むとなんかすんなり情報入ってくる気がする。滑走路のテーブルとか行ってみたい。へええーということ満載で、楽しい。