- みんなの評価
39件
月曜日のたわわ
著者 比村奇石(著)
月曜日の憂鬱を吹き飛ばす、「青」のたわわワールド!! Twitter、同人誌でセンセーションを巻き起こした比村奇石の傑作、新たなエピソードとともに初商業漫画化!! 同人誌版と同仕様のB5版カバーなし、本文青刷りの「青版」、通常版(黒版)と同日発売決定!!
月曜日のたわわ(12)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
月曜日のたわわ 2 青版 (プレミアムKC)
2021/08/04 00:50
前髪ちゃん中心に後輩ちゃんと少々のアイちゃん。
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回は前髪ちゃんこと生徒会長の先生へのアタックが中心か。
文武両道で頑張る彼女、その彼女は先生のことを...
近寄る女性を威嚇、威圧し...
そして、先生へ猛アタック、その行方は。
後輩ちゃんは先輩宅へ行ったり、酔って色々と...
アイちゃんは少々少なめ。
出だしはバレー部のショートちゃんにいじられていましたが。
その後はちょっと出かと思われた前髪ちゃんにページを...
タイツなアイちゃんと後輩ちゃんは、もう...ぽちゃっと感が。
黒ソックス一途娘の前髪ちゃんもなかなか。
次巻は年末か。
やはり、青版の方が大きくて迫力がある。
月曜日のたわわ 1 青版 (プレミアムKC)
2021/04/18 19:56
表情が可愛らしい。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
アイちゃんと後輩ちゃんが可愛らしい。
後輩ちゃんはフィギュアにもなったあのシーンも。
フィギュアはベージュタイツですが、本編は黒系?
通常版の確認も必要かこれは。
という事で、通常版も購入。
青版だと...少なくともベージュではないかな。 通常版はこれから開封。
青版は同人誌仕様と言った方が近いか。
カバーはなく、がわはつるつる光沢仕上げ。 そして、通常版の二倍のサイズ。
発売日に遅れて本屋の店頭で積まれているのを発見し購入。
発売日に見つけられなかった時は、どうしようかと思いましたが。
胸のサイズは置いておいて、二人とも、実に可愛らしい表情を。
呑んで暴走する後輩ちゃんとか。
ぼーじょれー...はフィギュアでも良く表現されていました。
よむ系の同人誌は購入してこちらは気にはなっていましたが、未購入だったので、丁度良かった。
次はどんな展開が?
月曜日のたわわ 5 青版 (プレミアムKC)
2022/08/03 00:26
今回も盛りだくさん。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回もたわわが盛りだくさん。
後輩ちゃんとのトレーニングジムからスタートし、ニューフェイスもちょこちょこ登場...だよな、多分。 新メニューはおやこ丼? おいおい。
歯医者さんでのたわわはそうなるのか、やっぱり。
その恩恵を受けたのは...お前なのか。
アイちゃんも相変わらず。 妹ちゃんもそんな感じ? そして、妹ちゃんが狙うお相手は...
前髪ちゃんは順調そうですが、横槍が入りそうだったり。 そう言う家庭事情だったのか。
巫女ちゃんは新キャラだっけか?
それぞれのたわわを見せつけ、物語は続く。
誰かさんのチア姿はちょっと新鮮。
そして、やっぱり青版の方が発色が良い。