- みんなの評価
49件
あしたのジョー
「ひじを左わき下から離さない心構えで……やや内角をねらい、えぐりこむようにして打つべし!」――漫画史にその名を刻んだ、永遠の名作! 東京・浅草のドヤ街に、ふらりと現れた一人の少年。矢吹丈(やぶき・じょう)と名乗るその少年に一方的に叩きのめされたアル中の元ボクサー・丹下段平は、その動きに天性のボクシングセンスを見出し、一流のボクサーに仕立てあげんと奮闘するが……。
あしたのジョー(20)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2021/10/24 10:24
カーロス登場。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る
「あしたのジョー」で印象に残るボクサーを3名挙げろと言われたら、私は
ホセ・力石・カーロスと答える。
力石死後、白木葉子が呼び寄せた新たな強敵カーロス。
ジョーに最も近いキャラクターの野生児。
少し暗くなりかけた物語の雰囲気を一転明るくするカーロスの活躍が見れる11巻。
2021/04/27 23:09
力石唯一ジョーがいない表紙を飾る8巻
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る
8巻は唯一主人公のジョーではない力石が飾る。
主人公は力石。
命を削りジョー以上の執念でリングに上る力石。
試合前から力石の方が役者が一枚上であるかのような雰囲気を感じる。
この試合、終始力石ペース。連載当時にネットがあれば
「これ力石が勝つんじゃないか?」という声が多っかたのではないだろうか?
力石ファンにはかみしめで読んでもらいたい8巻。
2021/01/24 21:49
今読んでもスカッとする面白さ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:偏愛 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジョーの強さ、ふてぶてしさがたまらなくかっこいい。
丹下段平の負け犬からの再起をかける執念もかっこいい。