この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
恋は雨上がりのように 2 (ビッグコミックス)
2015/04/14 11:27
冴えないおっさん店長の青春復活?
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MIF - この投稿者のレビュー一覧を見る
17歳女子高生に押し切られる形でデートすることになったオッサン店長、年齢差に戸惑いながらも過去の青春時代を思い出すような描写もあり、店長や大人としての立場との葛藤が見て取れる。
店長の自宅、書斎には散らばる原稿用紙や本棚一杯の文学作品があり、夢を諦めきれず足掻いているのと、離婚し子供の養育費などを捻出するためにファミレスの雇われ店長に収まっている状況を想像させる描写。
ファミレスの同僚なども絡まって複雑な状況になってきたが、2人の仲に進展はあるのか?
2018/04/27 10:26
見事な話の畳め方。いいマンガがまた終わってしまった。
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:quest - この投稿者のレビュー一覧を見る
素晴らしい終結のし方でした。ブラボー。わがままを言えばもっと続きが読みたかったけれど作中のあきら同様の気持ちでいこうと思います。作者の最後のあとがきが救いです。
恋は雨上がりのように 1 (ビッグコミックス)
2015/03/19 15:57
17才の女子高生が好きになった人は冴えないファミレスの雇われ店長(オッサン)でした
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:MIF - この投稿者のレビュー一覧を見る
あまり感情表現が得意ではない、クール系美少女17才女子高生が想いを寄せているのはバイト先であるファミレスの雇われ店長だった。
なぜ冴えないオッサンに想いを寄せているのかといえば、ファザコンだのオッサン好きな性癖とかいう単純な理由ではなく、彼女が自宅から近くもない辺鄙な場所にあるようなファミレスでバイトしている事にも関連している。
ただ感情表現が苦手なため、店長は彼女の好意には気づかずジェネレーションギャップもあってむしろ嫌われていると思っているが、彼女の盲目的な想いは募るばかりで更衣室に置いてあったシャツの匂いをかいだりとフェチ要素もあるような。
巻の終盤ではなぜ彼女が店長に想いを寄せてこのファミレスでバイトを始めたかが徐々に明らかになっていく。