- みんなの評価
81件
エスケープジャーニー
著者 おげれつたなか
何度離れてもまた君を好きになる。「性欲処理」呼ばわりされて別れた元カレ太一と、大学でまさかの再会を果たした直人! ガッツリ過去の怒りを引きずっていた直人だったけど、高校時代に比べ成長した太一に少しずつ心を許し始める…。そんな中、友達のふみちゃんが太一に恋しているらしく…? 友達だと相性バツグンなのに“恋愛”になった途端うまくいかない、傷だらけの恋愛譚! コミックス描き下ろしは“おもらし”です★ 電子限定描き下ろしまんがも収録!!
エスケープジャーニー 3
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
エスケープジャーニー (ビーボーイコミックスデラックス)
2015/10/30 17:12
安定のおもしろさ
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:こいで - この投稿者のレビュー一覧を見る
おげれつやなか先生の『恋とはバカであることだ』に登場した友人達の2人をメインにしたスピンオフでした。
他の作品と同じように絵が丁寧で綺麗!かなり好みです。
太一と直人はリアル大学生のキャラクターが生きているのが印象的でした・・・うんうん。こんな人実際にいるよなぁとリアリティ感じてしまうほどです。
お話しは本の帯に紹介されていた「チャラいbut泣ける」にぴったりの出来。せつない恋愛にキュンキュンします。
2018/07/12 03:00
なんてゆうか、愛。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:猫柳 - この投稿者のレビュー一覧を見る
待ってました3巻!
深夜に見つけてしまい、眠気が吹っ飛んで読破。
良いシーンたくさんあるのですが、何よりも泣けてしまったのはミカりん。良い子すぎる。好きだ。
友達が友達を、のセリフで号泣。
ミカりんにとって、男同士の壁がない。
普通に、当たり前に、泣いて怒りながら言ってくれた。仁科の失恋やら 両親へのカミングアウトやら色々ありましたが、個人的にミカりんがドツボでした。
偏見や差別があっても、受け入れてくれる人の暖かさの前にはもう私が土下座する勢いで感謝で。
エロよりなにより、愛でした。
2015/11/07 17:19
思春期の不器用さ爆発!!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:りりぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
おげれつたなかさんの作品はどれも登場人物のキャラが立ってて大好きなのですが、これは群を抜いて最高です!!
お互いに好きなのに見栄を張ったり意地になって素直になれない不器用さにもどかしく思いつつも引き込まれてしまいます。
非生産的な関係だからこそ、その形に名前が欲しいと思ってバタバタしてる直人にウルッとしました。
太一も、普段抑えてる分、ふとした時に爆発してしまって、まさに青春…。
この二人はこれからも何回もケンカして、近づいていくんだろうなーと思います。
当て馬的な女の子が出てきますが、無理なく嫌味なくの良い子で、ほわほわしてそうで実は芯の強い子だったのでBLに出てくる女の子とは思えないほど好感が持てました。
PIXIVにその後のお話をアップされていて、ますますおげれつファンになりました!
一冊まるまる表題の二人のお話で、大満足です!!