- 販売開始日: 2018/07/12
- 出版社: リブレ
- レーベル: ビーボーイコミックス デラックス
- ISBN:978-4-7997-3787-3
エスケープジャーニー 3
著者 おげれつたなか
笑えるくらい必死に恋をした。ミスターS大で優勝した太一の目の前で、仁科にさらわれた直人。直人へ恋心を抱いていた仁科は、傷ついた直人に手を伸ばして想いを告げようとするが…?...
エスケープジャーニー 3
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
エスケープジャーニー3(1)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
エスケープジャーニー3(2)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
笑えるくらい必死に恋をした。
ミスターS大で優勝した太一の目の前で、仁科にさらわれた直人。直人へ恋心を抱いていた仁科は、傷ついた直人に手を伸ばして想いを告げようとするが…? 家族にカミングアウト? 養子縁組? 男同士で恋人、互いを想っていても世間は冷たくて「家族」だって傷つける。ボーイズラブのゴールとはどこか? BLの本質に挑んだ名作、ついに完結! コミックス描き下ろしは温泉ラブラブエッチ★
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
なんてゆうか、愛。
2018/07/12 03:00
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:猫柳 - この投稿者のレビュー一覧を見る
待ってました3巻!
深夜に見つけてしまい、眠気が吹っ飛んで読破。
良いシーンたくさんあるのですが、何よりも泣けてしまったのはミカりん。良い子すぎる。好きだ。
友達が友達を、のセリフで号泣。
ミカりんにとって、男同士の壁がない。
普通に、当たり前に、泣いて怒りながら言ってくれた。仁科の失恋やら 両親へのカミングアウトやら色々ありましたが、個人的にミカりんがドツボでした。
偏見や差別があっても、受け入れてくれる人の暖かさの前にはもう私が土下座する勢いで感謝で。
エロよりなにより、愛でした。
やっぱり面白い!
2021/12/04 17:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱぐぱぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る
二人が、あれこれ、悩む姿が、
しみじみ青春だなぁ~~、と感動するお話です。
絵がきれいで、動きに不自然さのないところが良い!!
Bl界の金字塔
2021/03/06 23:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふぁろん - この投稿者のレビュー一覧を見る
どこかでこの作品がbl界の金字塔と紹介されていましたけど、その通りです。
この作品を読まずして何を読むのって感じ。
永遠上位の作品
2020/12/03 18:54
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:バタコさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
1,2巻では超泣きました。3巻は正直苦手な要素(親へカミングアウト)がありましたがそれでも最後までふたりのジャーニーを読んで良かったと思えました。おげれつ先生の描く表情が大好きです。
みんなお幸せに
2020/11/11 23:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:paseo - この投稿者のレビュー一覧を見る
もうちょっと感動しますねこれ。
みんな幸せになってほしいキャラばっかり。
主役の二人のまわり友人たちみんないい子ばっか。
そしてナオも太一も幸せに。
彼らのその後社会人編とか見たい。
めっちゃ続編が読みたいです。
ネタバレ注意です
2020/09/30 15:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレ注意です。
大学で階段から太一が告白するシーンが好きすぎる。
そして動揺せずそれを受け入れる直人もかっこいい。
母親と向き合って話す太一も成長したなと思う。
男同士を理解してもらう難しさを感じました。
直人の家族へのカミングアウトはカッコ良かった。
あそこで怒れる直人を見たら読者も惚れちゃいますよ。
ミカりんやふみちゃんも良い子でよかった。
大学卒業したら2人で暮らしてるのかな。
こんなに語りたいシーンがいっぱい出てくる作品に出会えたことに感謝です。
幸せでした。
二人に幸あらんことを!
2019/05/19 10:25
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:名無し - この投稿者のレビュー一覧を見る
エスケープジャーニー、ついに完結です。
この作品の好きなところはただBLしてるだけじゃなくマイノリティの恋愛としてリアルに描かれているところです。家族との向き合い方でギクシャクしたり、ほっこりしたり。彼らが現実世界の何処かにいるんじゃないかって思えるような作品でした。
泣けます……
2019/04/20 16:17
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らいち - この投稿者のレビュー一覧を見る
本当に感動するお話でした!!
親のことや周りからの目だったり、ハラハラする場面も
沢山あったのですが、最後はとびきりのハッピーエンドで
読み終わった時、幸せな気持ちになりました…
終わった・・・
2018/09/30 14:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かなぶん - この投稿者のレビュー一覧を見る
受け入れてくれる人もいれば、気持ち悪がられることもある・・・
実際そうなんだろうと思います。
「受け入れる」という言葉自体違う気もしますね。
ハピエン
2018/09/05 15:45
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:千那 - この投稿者のレビュー一覧を見る
二巻の終わりからどうなるの~と思ったけど
無事にハッピーエンドでほっとしました
女の子たちもかわいくて新鮮でした!
長さもおさまりもちょうど
2018/08/16 16:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:KoLe - この投稿者のレビュー一覧を見る
波乱万丈の後のハッピーエンドです。3巻で波乱具合もハッピーに至る経過もうまく収まっていて、満足の作品でした。キャンパスの雰囲気も、こんなだったよな〜って懐かしくなりました。いい友達に恵まれて、大事な人たちに理解されて読んでる方も幸せな気持ちになります。エッチはエロいというより、慣れすぎたカップルだからか、スポーツっぽいなと思いましたが、そういうのも珍しくていいと思います。
太一がすごく可愛くなってた!
2018/07/14 22:03
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ゆきちん - この投稿者のレビュー一覧を見る
良い話だった。
直人は最初から好感度高かったのですが
この巻では太一が急に可愛くなっちゃってました。
周りの友達もあったかくてジーンときた。
特にミカりんが良い。
周りに同性愛者がいたら、自分もこうありたいと思う理想のキャラだった。
いっぱいケンカして迷いながらもずっと一緒にいるんだろうなと信じられる2人でした。
リバってもいいなぁ。
仁科くんにも素敵な人が現れますように。
ちょっと
2019/10/30 20:21
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:もんきち - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょっとシリアス。親とかカミングアウトとか。そういうのを一切描かないBLもたくさんあるわけで、ちょっとツライと言うか、うーん。
ゴール
2024/12/29 07:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:むらさき - この投稿者のレビュー一覧を見る
男女の恋愛のゴールは結婚だと思い、男同士のゴールに悩む。生きていく間に、途中でゴールなんて無いのにね。若い時は色々悩むわね。エッチがやたら多いなって思った。これも若いからなのか?
3巻!
2020/07/05 15:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Sota - この投稿者のレビュー一覧を見る
カミングアウトしたら、どうなっていくのか、というのに、結論は無いのだろうけど、なんとなく、今巻のテーマっぽかったわりには、中途半端だった気がします。
やっぱり、仁科に一番好感が持てました。