Sotaさんのレビュー一覧
投稿者:Sota
紙の本汝、星のごとく
2022/09/03 00:50
圧巻!
8人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
雑誌掲載の時に読んでいて、雑誌では、2回に分かれていたので、前半を読んだ時は、後半が待ちきれなかったです。
テーマは、ヤングケアラーになるのかな?
あらすじを言ってしまうと、平凡とも言えなくは無いですが、一度、読み始めると、内容に引き込まれて、どっぷり浸かってしまい、夢中で読んでしまいました。
最初のつかみも絶妙で、プロローグが、どういうこと?から始まって、だんだん話が進んでくると、なるほど!と、唸らせてくれます。
やっぱり、花火のシーンは、泣いてしまいました。
電子書籍心を半分残したままでいる(3)
2018/10/14 08:41
3巻!
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
これは、間違いなく、砂原さんの代表作になるでしょうね。
1巻から、夢中で読みました。
こんなに心に響いて、余韻が残るストーリーは、久しぶりです。
ラストも良かったと思います。
コラムの最後の一文が、とても印象的です。
紙の本美しいこと 上
2015/02/03 17:09
泣けます!
6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
BL小説を初めて読みましたが、
最初にこんな感動的な作品に触れてしまうと、
他も同レベルを期待してしまいますが、
これは、きっと群を抜いているんだと思います。
木原さんは、あまり難しい表現を使わずに、
読みやすい文体ですが、
それでいて、引き込まれるので、
本当に素晴らしい作家さんだと思います。
恋愛主体の小説で、これだけ感動したのは、
初めてかもしれません。
2021/03/05 19:10
7巻!
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ヨネダさんは、一つ一つのセリフがとても深くて、考えさせられます。
登場人物のちょっとした表情の書き分けも、とてもうまくて、しっかりと見ないと、見逃してしまいます。
ストーリーはシリアスなのに、笑いの要素もちゃんとあって、BLということで、濡れ場を入れないといけない、という約束事もある中でも、無理に入れた、という感じにもならず、ストーリーの流れに、ちゃんと即しているところも、素晴らしい。
本当に傑作です!
いつまでも、続いて欲しい作品です。
2022/03/27 23:42
シリーズ2
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
残りページが少なくなるにつれて、嫌な予感が増して、本編が終わって、やっぱり、、と、肩を落とし、後書きを読んで、分かってたけど次巻に続くかよ!と、一人、突っ込んでしまいました、、
ただ、後書きにあったように、クラウスの名誉は、少し挽回しましたね。
でも、やっぱりルルが不憫!
個人的には、ナディンがお気に入りです。
紙の本きのう何食べた?〜シロさんの簡単レシピ〜 公式ガイド&レシピ 1
2019/08/18 10:18
美味しそう!
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
漫画でも読んでて、作ってみたいな、と思ってた料理があったので、カラーで、しっかりとレシピも載ってるので、とても重宝します。
早速、素麺を作ってみましたが、美味しく作れました。
2019/03/09 00:25
シリーズ番外編3
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
番外編3と書いているので、でっきり、皆川と深の話かと思ったら、まさかの新カップルでびっくり!この二人、カップルにする必要性はあったのかな?と、少々疑問です。奥も含めての3人の友情ストーリーの方がしっくりきたかも?BLじゃなくなっちゃいますが。
奥の話は辛かった、、、それだけに、再会の場面は、号泣でした。奥に一番思い入れを持って読んでいただけに。
国江田さんの脱退届けと、じじいレンジャー達の掛け合いは、爆笑でした。終始、辛い話の中で、良いアクセントになってましたね。
2018/09/24 01:16
3巻!ネタバレです。
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
やっと読めました。
1、2巻で、内容を確認しながら、ゆっくり読み進めました。
ページ数が残り少なくなってくると、寂しさが募ってきて、このまま、読み終わるのが残念で仕方なかった。
ハラハラするシーンが出て来ると、その都度、バッドエンドか?って、気が気じゃなくなるし。
でも、読み終わると、満足な読後感でした。
ラスト1行で、持っていかれた感じ。
真文も、衛も、本音を言い合えて、良かったです。
衛の母に対してのトラウマも、真文に本心を伝えるたことで、癒えたことが分かったし。
間違いなく、砂原さんの最高傑作ですね!
久遠のスピンオフを通して、メイン二人のその後も読みたいです。
電子書籍ジェラテリアスーパーノヴァ
2017/02/21 23:14
余韻が残ります
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
ドラマCDを聞いて、印象深かったので、漫画の方も読んでみました。音声では伝わりにくい仕草や動作などが、垣間見えて、漫画の方も、良かったです。里谷が、気持ちを打ち明けるシーンは泣けます。あと、ラストの互いにテーブルを挟んで向かい合って座ってるシーンも好きです。
電子書籍美しいこと 【講談社版】
2015/08/31 15:32
感動します
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
お勧め本だったので、何気なく読んでみたら、見事にハマってしまいました。
木原さんのファンになるきっかけになった本です。
BL自体、読んだことが無かったのですが、偏見を持っていたことを後悔しました。
ただ、BLは玉石混交だと聞くので、この人以外はあまり読まないですが・・・
2021/09/30 07:50
必須!
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
合格には欠かせない1冊だと思います。
準1級に出てくる単語を効率よく学習出来ます。
また、音声も一緒に聞くことで、リスニング対策も出来ます。
2020/11/15 18:21
上巻!
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
小説既読です。
最初は、作者が日高ショーコさんじゃなくて、がっかりしたのですが、読んでみたら、松岡も廣末も雰囲気が小説のままだったので、違和感なく読めました。
上巻は、序章といった感じですね。
これから、ドロドロになっていくので、下巻も楽しみです!
2020/05/20 21:57
初読み作家さん
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
人気作ということで、読んでみました。
最初は、少しだれた感じのストーリーで、ファンタジーテイストのコメディかな?と思いきや、どんどんシリアスな感じになってきて、ラストは、余韻の残る、印象的な終わり方でした。
凄く良く出来た作品だと思います。
電子書籍悩ましい彼 美しい彼3
2019/09/07 15:22
シリーズ3
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
まさか3冊目が出るとは、嬉しい驚きです。
個人的に、平良に共感出来るのは、かつての自分もそういう考え方をしてた頃があったからなのか、多かれ少なかれ、誰でも平良と同じ部分を、持っているからなのか?
清居の乙女キャラも、微笑ましいです。
チャリティーイベントでのエピソードは、涙してしまいました、、、
そして、平良の写真を見た野口の心中は、如何程だったのか、、、?
今後、2人がいかに成長していくのか、楽しみです。
電子書籍メタモルフォーゼの縁側(1)
2019/07/26 23:34
1巻!
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
おばあちゃんと女子高生?の友情?
以前、カナダに住んでた時の友達が、ホストファミリーから、友達も紹介してあげる、と言われ、紹介されたのが、おじいちゃんだった、っていうエピソードを思い出しました。
ほのぼのしてて、暖かい気持ちになるストーリーでした。