- みんなの評価
3件
地球外少年少女
舞台は、インターネットもコンビニもある「2045年の宇宙」。日本の商業ステーション「あんしん」で少年少女たちは大きな災害に見舞われる。自力で脱出を目指す子どもたちは、ときに仲間の、ときにAIの力を借り奮闘。絶体絶命の状況下で、子どもたちは何に触れ、何に悩み、何を選択するのか――。
地球外少年少女 3
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
地球外少年少女 1 (ヤングジャンプコミックス)
2024/03/10 16:43
アニメよりちょっと多いか。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
少し前にアニメ版を見終わり、こちらへ。
1巻はあの事故が発生し、登矢と大洋が心葉を見つけるところまで。
伊佐子嬢の出番がちょこちょこあるのが良い。
アニメよりも露出率が高い気がする。
他職員もちょこっと顔見せ。
アニメをなぞり、補足もある様なコミカライズ。
3巻完結なので、残りの2巻分にも期待したい。
地球外少年少女 3 (ヤングジャンプコミックス)
2024/03/10 18:10
文字多め。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
これにて完結。
後半、文字多め。
ほぼアニメ通りの展開。
少々追加情報ありで、ダッキーが登矢に渡された経緯やナサとの...がちょっと多かったり。
アニメ版はアッサリだったからな...
しかし、基本はアニメ版とほぼ同じのため、結末に関してはあれ以上の情報はなし。
あんしん職員メンバーのその後が知りたかったのだが。
もう少し、コミカライズ版として情報を盛り込んでほしかったかなとは思う。
地球外少年少女 2 (ヤングジャンプコミックス)
2024/03/10 17:41
始まる脱出劇。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
あんしんから退避するため行動を開始する登矢たち。 ミイナは相変わらずの自分勝手な行動で危機に陥り?
博士は登矢にべったり。
そして、あの彼女が行動を開始する。
しかし、伊佐子嬢、出番が多いのは良いが、アニメ版とちょっと違う。
何かスッキリしている様な感じが。
迫る命のタイムリミット。
UN2により、更に危機的な状況は加速し。
まだまとまらない子供たちと大人たち。
一部では和解の兆しも見え始めてはいますが。
そして、最終巻へ。