- みんなの評価
4件
ナニワ金融道
著者 青木雄二
「大阪一の金融屋になる!」勤め先が倒産し失業した灰原達之は、金融業を天職と決め金融会社「帝国金融」の営業マンとして働くことに。
しかし、それは甘い仕事ではなく、灰原は借金を肩代わりしてソープ嬢になった女、詐欺に手を出した男、闇金業者との対決など、金にまつわる様々な人間ドラマや裏社会の事情に直面していく……。
商都・大阪を舞台に繰り広げられるナニワ金融マンガ、開幕!
<目 次>
1発目 会社が倒産してもうた
2発目 払わん方が悪いんじゃ!
3発目 カモが荷物まとめて夜逃げした!
4発目 たとえ逃げてもカモはカモや!
5発目 金さえ払ろたら文句ないわい!
6発目 最後に一発、かましたろ!
7発目 ババ掴まされてしもたがな!
8発目 金融屋が泣き寝入りすると思うなよ!
9発目 追い詰めたぞ!!
10発目 ナニワの借金返済法!
ナニワ金融道19
05/16まで通常450円
税込 99 円 0ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2024/08/29 00:32
面白いです
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この巻だけじゃないが知っておいて損は無い知識が満載です。舞台が大阪というのも個人的にいいなあと思う。
2024/08/29 08:29
実に興味深い
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
知っておいて損は無い内容ですね。それからバブルが弾けたころに描かれた作品なので登場する小道具も懐かしい物ばかりで読んでいて退屈しません。
2025/03/23 14:55
時代を感じさせる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:宮村みやこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
泥臭い業界だがナニワの心意気を感じる。ストーリーに出てくる小道具、街並みが如何にも80年代~90年代というノスタルジーを感じさせますが取り立て屋は大して変わってませんね。