- みんなの評価
2件
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
著者 デェタ(漫画) , 二日市とふろう(原作)
バブル崩壊以降長く続く不況に沈む日本――。
厳しい時代の中で不遇に喘ぐ女性が、失意のうちに命を落とした。
しかし彼女の運命はそこで終わらず、目を覚ますと“現代”を舞台にした乙女ゲームの悪役令嬢・桂華院瑠奈に転生を果たす!
時はバブル崩壊直後、転生からほどなくして生家が危機に瀕するも、前世の知識を駆使して平成の一大特需“ITバブル”に乗ることに成功。
莫大な利益を手にした瑠奈は、破滅の運命を回避――したはずだった…。
「これは、私達が時代に行う復讐の物語よ」
現代に舞い降りた悪役令嬢の架空日本再生譚の幕が上がる!
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 3
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変 1 (GARDO COMICS)
2023/04/22 20:09
お嬢様奮闘す。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
不況の中、孤独死した女性がゲームの悪役令嬢に転生。
5歳になった彼女は13年後に訪れるであろう悪役令嬢としての身の破滅を回避すべく、状況把握に入るが、そんな悠長な状況ではないことがが判明し...
始まる幼きお嬢様の経済的な奮闘。
幸いにして、パラレルワールドでも過去に転生したため、先の知識があり、それを活用しつつ、動き始める。
身近な者たちを守るため、一部の大人たちを味方につけて。
お嬢様は白タイツが標準装備?
生き残るため、家族となった人々を守るため、闘うお嬢様。
先ず彼女が打った手は。
この先、どんな危機が訪れ、それをどう解決するのか。
ひとまずは楽しめそうかなと。
2024/08/25 12:04
経済
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:らんま - この投稿者のレビュー一覧を見る
バブル崩壊をはじめとする知識を生かして経済を回していく主人公。現代社会の金融が主軸なので分かりやすく説明があって読みやすかったです。