- みんなの評価
20件
「ひとりぐらし」シリーズ
著者 著者:たかぎ なおこ
わびしく質素なつくりおきごはん、いつものスーパーでお買い物、お金と私のシュールな関係、女一人の丼飯屋、風邪をひいた冬の夜、帰省の際の戦利品、へっぽこ防犯・・・などなどひとりぐらし5年生の生活もりだくさん!
ひとりぐらしも何年め?
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ひとりぐらしも何年め? (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
2016/09/30 17:46
もうはや
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る
たかぎなおこ先生による「ひとりぐらし」シリーズも
もう何年?というくらい長いものになって、
一読者としても「ああもうこんなに経つんだな」と、
感慨深くなりました。
主にたかぎ先生の近況報告ですが、
最後にはおめでたいお知らせもあり、嬉しくなりました。
ひとりぐらしも何年め? (メディアファクトリーのコミックエッセイ)
2021/01/26 17:31
普通の毎日。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にあまま - この投稿者のレビュー一覧を見る
私は二十歳早々に結婚出産をしているので、一人暮らしの経験はないです。
だからとても憧れます。
本日50歳手前にして、初めて人間ドックに行きバリウムを飲みました。
主人に聞いたり、ネットで読んだり、でもこの本の人間ドックのページが
とても参考になりました。
主人に見せたら、「そうそう、転がるんだよ、こんな感じ!」と笑って読んでいました・・・。
私は普段、げっぷがあまり出ないのでどう我慢するのか聞きたいのに・・・。
まぁ 結局げっぷはほぼ出なくて我慢することもなかったので良かったのですが。
自分が今一人暮らしするなら と楽しく想像しています。
2020/09/10 16:04
かわいいイラスト
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
中国で人気だというので入手しましたが、たしかにこれはいい感じ。ほっこりします。娘がひとりぐらしするときに持たせたいなあ。