- みんなの評価
6件
くろタイツ
GOTが贈るこだわりの画集レーベル『GRAPHICTION BOOKS』第1弾!!
タイツイラストレーターとして名を馳せる‘よむ’がすべての作品を監修し
自らもイラストを描く、夢の黒タイツオムニバス画集!!
豪華作家42名が織り成す様々な黒タイツを楽しんでいただける一冊となっております。
くろタイツWIDE
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
くろタイツ
2019/05/02 23:59
42人の黒タイツが詰まった一冊。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
よむ氏監修の黒タイツイラスト集。
よむ氏を始めとした42名のイラストレーターにより、黒タイツの世界が...
基本のページ構成は、右に小さなラフ図とイラストレーターへの簡単なQ&A。
左全体で彩飾イラストの一人2ページ構成。
加茂氏のイラストがちょっと大人しめだったのがもう一つでしたが、色々な黒タイツイラストを見ることが出来、満足。
つま先絵が多いのもポイント高し。
巻末にはよむ氏、アフ黒氏、40原氏の3名によるくろタイツ座談会が。
タイツに関する語りが...
最後に各イラストの黒タイツ部分を抜き取り、並べた2ページ。
黒タイツ密度が物凄い2ページに。
実はこれが一番、インパクトがあった。
よむ氏のイラストは表紙とそれとは別にもう一枚だけでしたが、同人誌から商業紙への展開は感慨深いものが。
もっとシチュエーションを増やし、第二段も是非とも出してもらいたい。
黒限定ではなく、ベージュ、ブラウンなどが混ざっても良いので。
くろタイツDEEP
2019/05/03 00:41
前作よりややトーンダウン気味か。
5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
前作くろタイツより44名と2名増えた第二弾。
ページ数は98ページから100ページと2ページだけ増。
しかしながら...
良い作品にして行ってもらいたいので辛口コメントを。
今回のページ構成は前作と同様、一人のイラストレーターに二ページずつ。
左側に本イラスト、右側にはコメント、もしくは脱いだ後の黒タイツ。
しかし、前作にはあったラフ絵はなし。
前作で巻末にあった各イラストのポイントを濃縮した圧巻の二ページもなし。
概ねは良いが、一部、ただの黒い布状のものと化しているイラストも見られ、DEEPではないなと。
黒タイツだからと言って、ただ黒く塗れば良いと言うものではない。
コメントとイラストが見合っていないものもある。
DEEPと言うのであれば、もっと厳しい目線で選考すべきだったのではないかと思ってしまう。
見たいのはコメントではない。
見たいのは作り手の言葉ではなく、一枚の絵としての表現。
イラストレーターとして自分の作品にどれだけ魂を、誇りを乗せられるかではないのか?
自信を持って出せるものを世に送り出してほしい。
商品は勉強の場ではない。
くろタイツWIDE
2020/04/10 00:43
厳しい目で見れば、今二つ。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
前回のdeepから更に2名増えて46名。
よむだから46?
左にイラスト、右にコメント+αの構成。
+αは脱いだタイツだったり。
脱ぎ掛けが一枚あったのは良かった。
つま先仕様も。
しかし、第一作目のくろタイツにあったラフ絵はdeepと同様になし。
第一作目の寄せ集めた2ページも当然の様になし。
基本はdeepと同じ構成。
辛口主観で言うなれば、全体の約半数弱が今一つと言わざるを得ない。
タイツメインと言うより、黒い何かを履いた女の子と言うイラストもちらほら。
表現が今一つなイラストもちらほら。
何か勘違いしているイラストまで。
厳選した感じではない。
くろタイツ、ただ黒く塗れば良い、多少グラディエーションをつければ良いと言うものではない。
微妙な肌色の透け感の表現、つま先部分の指に対する絶妙な透け感の表現などの表現力が重要だと思う。
良いものもあるが、当たり外れの差が...
これで第一作目から徐々に値段が上がってきているのは、少々納得が行かない。
少なくても良い、絵師を絞り込んで一人複数枚でも良い。
真にくろタイツイラスト集と言えるものをつくって欲しい。
タイトル負けする作品にはして欲しくない。
今のところ、第一作目のくろタイツが一番良かったと思える。