- みんなの評価
11件
秘め恋
著者 三ツ矢凡人
「このままどっかに、二人で逃げねぇ?」高校生の彼方と九朗が住む三日月村では、昔飢餓から村を救ったという狐一族の末裔と狐の嫁の末裔が、毎年夏祭りで婚姻の儀式を行い、まぐわうことで、災いから村を守るとされていた。そしてお互いその一族の末裔である彼方と九朗は、この夏役割を引き継ぐことになっている。けれど村の風習を信じている彼方と違い、九朗はまったくやる気がない様子。九朗になら……と思っていた彼方はその様子に傷つくが――。男同士の婚姻――村の因習に苦しむ、幼馴染みの恋の行方は!? コミックス描き下ろし短編「ふゆがとけたら」に加え、電子限定描き下ろし付き!(このコミックスには花丸漫画 Vol.26,27,28,30,33に掲載された前編,後編,第3話~第5話を加筆修正して収録しています。)
秘め恋【電子限定描き下ろし付き】
05/01まで通常748円
税込 524 円 4ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2022/02/27 02:06
村の奇祭とBL
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:さくら - この投稿者のレビュー一覧を見る
狐を守り神として信仰する村の奇祭が絡んだ、幼馴染両片思いBL。
絵も綺麗でえっちで、お話運びも好きです。
第3話だけ急に親世代の話で最初はびっくりしましたが、それぞれの世代での葛藤が見えて良かったです。
実はお喋りだったり、時にフォローを入れたりするお狐様たちが可愛いですw
2024/08/26 14:56
現代和風BL
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:豆乳ミルクティー - この投稿者のレビュー一覧を見る
狐の末裔と狐の嫁の末裔それぞれの長男が、年に一度祭りで婚姻するという因習が残る村。
今年からその役割を担うことになった九郎と彼方が実は両片思いなんだけど、しきたりに縛られて拗れちゃうっていう甘酸っぱいお話。体を繋げるところまでが儀式の一環なのがすごい。
途中に挟まれた父親世代の話が切なかったなー。旭も弘もお互いが唯一無二なのに…でも跡取りをもうけるために女性と結婚するのもわかるしね。息子世代になっても、彼方は妹がいるからいいけど、九郎は一人っ子だからどうするのかな…と思っちゃった。
地域猫のように村に生息している狐たちがモッフリしてて可愛いし、九郎と意思疎通できる設定も好き。儀式の時、狐のお面に婚礼の装束姿の九郎がたまらんです。
2021/05/30 20:19
「俺たちは 今日 ◯◯◯◯する」作中より。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やまだち - この投稿者のレビュー一覧を見る
奇妙な風習の祭りが行われる「三日月村」を舞台に、風習と恋心に揺れる2カップルのお話を収録しています。
ネタバレがあります。
村を飢饉から救った狐の末裔とされる家の長男攻め・九朗、狐の嫁の一族とされる家の長男受け・彼方。
祭りの日に「婚姻の儀式」を行うことで災いを防いでいると信じられている村。幼馴染みで高三の同級生の攻めと受けは、今年から儀式の役目を引き継ぐことに。そしていよいよ祭りの日ーーー。儀式を信じていない攻めと、ある理由から信じている受けは儀式に臨みますが・・・
両片思いなのに、儀式と建前のせいで素直になれない恋人たち。そんな九朗×彼方カップルのほか、その親世代のお話もあってこちらは跡取り問題と絡んで切なかったです。
家ねこのようにモフモフした狐たちがあちこちいる、かわいい日常も見所です。