- みんなの評価
3件
統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日
「私も働くことで 誰かを支える 一本の綱になりたい」Twitter総いいね22万お一人様でも社会復帰できる!ある日目の前にユニコーンと歯車が現れた――笑って泣ける、明るい精神疾患コミックエッセイ【岩波明(監修)によるコラム×対談も掲載!】【全編改訂×新規書き下ろし漫画付】オタクのズミクニは、ユニコーンが歯車に押しつぶされる幻覚を見て、自分が統合失調症を発病したことに気づく。精神科病院に措置入院するも、そこでの生活は初めてづくし。ガラス張りの保護室、監視付きのトイレ、歌い続ける同室患者。戸惑いつつも療養し、なんとか退院。以前と同じ介護士の職にもどるが、今までのようには働けず・・・・・・。一度病気になったら社会に戻れない?頼れる恋人や家族がいないと生きていけないの?推しへの想い、病院関係者、SNSの仲間たち、職場の上司、障害者年金、就労移行支援事業所――たくさんの人や福祉に救われ、ズミクニは社会復帰を目指す!
統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日
2023/02/24 17:19
他の人も書いているけど
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なかむら - この投稿者のレビュー一覧を見る
過激なタイトルで露悪的な内容を羅列して、最終的には理解のある彼君や家族にしりぬぐいしてもらって終わりのコミックエッセイが多なってきている昨今、著者が前向きに頑張っている姿に好感が持てた
統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日
2024/05/24 19:39
説得力・汎用性の高いエッセイ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:クルス - この投稿者のレビュー一覧を見る
淡々としたトーンながら、十分なディテールが書かれており説得力がある。
読者にも応用可能な対応策が書かれており、汎用性が高いと感じた。
監修の医師のコメントもしっかりとしている。
良書。
統合失調症になった話(※理解ある彼君はいません) 推しと福祉に救われて社会復帰するまでの劇的1400日
2023/03/18 12:42
購入検討中
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:uruuduki - この投稿者のレビュー一覧を見る
立ち読みをして、現在購入を検討中では、感想を書くなど著者に失礼だろうなとは思うが、購入に躊躇いを覚えている。
それというのも、まさしくこの本の冒頭にある人と関わったことが有るからだ。
まだ子供だった。発症した人もまた、子供といってもいい年齢だった。
どう接して良いか分からずに、何も出来ず、手を差し伸べられなかった。
苦い記憶だけが残り今に至っているだけに、逡巡している。
ところで、この本の監修をされている岩波明先生は、一般向けに疾患についての本をいろいろ書かれています。