サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 5件

お菊さんはいちゃ憑きたい

著者 結野ちり(著者)

江戸時代に多くの人々を恐怖に陥れた大悪霊お菊が三百六十年振りに蘇った。 お菊を除霊する術がない現代の祓い屋たちは、お菊に交渉を持ちかける。

お菊さんはいちゃ憑きたい 3

税込 748 6pt

お菊さんはいちゃ憑きたい 3

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 118.0MB
Android EPUB 118.0MB
Win EPUB 118.0MB
Mac EPUB 118.0MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

おまけ1「お菊さんは壁ドンしたい」、おまけ2「ふたりはもっといちゃ憑きたい」では涼世とお菊はもうすっかり相思相愛百合カップル…涼世と廻の幼少期邂逅回想話もあり…なちょいH系オカルト百合ラブコメ第3巻。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

今巻第3巻は、漫画本編第11~15話と、巻末に番外編おまけ漫画2本(4頁+3頁)と、
あとがき的な何か。(2頁)を収録。

前巻ラストで登場した日本三大幽霊最後の一人「お露」の目的はアレだったけど、
修羅場や三角関係的な展開にはならず、
どたばたラブコメ展開な感じで、第11話⇒第13話と進み…
第14話では、再度、聖涼世と星見廻の過去経緯…高校時代ではなく、実はその10年前の幼少期に、
お祭の夜に邂逅していた件が読者に明かされる演出。
そして第15話では、やっと、涼世とお菊が両想いに?…な場面描写がありつつ…
お岩はお岩で、涼世に今後降りかかる何らかの厄災危機に備えて行動していて…今度どうなるのか、
気になる所だな、と。
ここまでの流れだと、涼世とお菊の恋の行方って部分と、涼世と廻が何らかの形で再会する展開があるのか?
が今後も読み続ける上での楽しみかな…
他は、チラチラ描かれてる、悪霊怨霊面での謎部分が、どういう形で涼世に降りかかってくるのか、
と、ソレをどう乗切るのか…って部分かな…。
まぁ、それなりに面白く既巻の第1巻第2巻第3巻と読んで楽しめたので、次の第4巻も出たら、
買って読む方向性で、考えてもいいかな…
と、今はそんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

「この格好は時代にベストマッチしたビジュってわけ!おけまる?」と言う陽キャなパリピギャル然とした日本三大幽霊最後の一人「お露」が遂に出現、その目的にお菊憤怒?!…なちょいH系オカルト百合ラブコメ第2巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

今巻第2巻は、漫画本編第6~10話と、第6話、第9話、第10話の後におまけ漫画各1頁と、
あとがき的な何か。(2頁)を収録。

涼世をもう一人の日本三大幽霊から守ろうと奔走するお菊。
お岩が視た神託の件と菊岩同盟。

涼世の嫉妬と、自覚した恋心。
そして、遂に現れたお露の姿と、その目的に涼世達唖然?!
…ってことで、今巻は、涼世を想うお菊の行動、と、お菊に対する想いを自覚した涼世
…という互いの恋心描写を軸としたラブコメ展開で、
ソコに、日本三大幽霊の最後の一人が登場し、ラブコメ展開をかき回す予感?
という感じの、ちょいH系オカルト百合ラブコメ第2巻で、
まぁ、テンポ良く進む物語構成で、気楽に読めて、普通に面白い内容だったな、
という印象。
引続き、第3巻も、楽しみながら読み進められれば、と思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

最強美少女祓い屋「聖涼世」と「君みたいな美少女といちゃいちゃしたい」?!な強力悪霊「お菊」(お料理上手)+αで送る、ちょいH系オカルト百合ラブコメ開幕巻…BL愛好家オタク悪霊「お岩」も登場。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちょっと、スマホ画面で読もうとすると、文字が読みにくいかな…なので、
PC画面で読む方が向いてる作品…というのが第一印象かも…
な今巻第1巻は、漫画本編第1~5話と番外編お風呂場百合光景漫画第5.5話(4頁)と、
あとがき的な何か。(1頁)を収録。

基本的には気楽に読める系コメディ…百合ラブコメ作品、で、少し過去光景描写等に、
今後の展開に繋がるような伏線的描写も、あったりする…
あとは、
天明2年(1782年)5月に出版された料理本『豆腐百珍』に紹介されている幾つかの豆腐料理を、
江戸時代の雑学豆知識的に紹介する雑学情報要素も少々。

ただ、気になったのは、作中設定でのお菊が「360年振りに復活する」という部分の、
「360年」って数字が、何の資料文献を基にして出した数字なのか、が少し調べただけではハッキリとは、
分からなかったな、と…1662年前後に封印されたという伝承があるわけじゃ、
なさそうなので…怪談芝居『番町皿屋敷』の内容には時代考証的に、時代錯誤な部分が色々ある…
1700年代半ばに創作された1600年代半ばが舞台の芝居で、1700年代にはあった役職だけど、
1600年代半ばにはまだ存在しなかった役職が出てくる、とか色々…
…まぁ、お気楽なコメディ作品だから、その辺の詳細には拘らずスルーして楽しめばいいのかも、
知れないけれど…。

あと、作中設定での「日本三大幽霊」…今巻では、お菊、お岩、が登場したけれど、
もう一人は…ソレは、「日本三大怪談」=「皿屋敷」「四谷怪談」「牡丹灯籠」…との対比からすると、
お露…が登場するって事なのかな…まぁ、その辺は次巻以降の展開でのお楽しみ、かな…。

余談で、ニコニコ静画で、漫画本編第1~5話が無料で全部読めるようになってるから、
このコミックス単行本第1巻を定価で買うのは、全くお買い得感がなく、メリットもほとんど無い気がするけど…
第2巻と第3巻が「05/08まで50%OFF⇒374円特価」というセール期間にセットで購入って事で、
プラマイ0かな…みたいな。

まぁ、偶々縁があって、気が向いて、既巻の第1~3巻までを、セール期間中に買ってみたって感じなんで、
とりあえず、引続き、物語の成り行きを、眺めて、それなりに楽しめればな、
と思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。