- みんなの評価
10件
商社マンの異世界サバイバル
10億円宝くじに当選し、脱サラした“元商社マン”奥田圭吾。高額賞金を元手に人里離れた田舎で悠々自適な独身スローライフを始めるも、突如鳥小屋と一緒に異世界へ!? そこは全く言葉も通じないようで……?
商社マンの異世界サバイバル(6) ~絶対人とはつるまねえ~
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商社マンの異世界サバイバル 絶対人とはつるまねえ 5
2023/06/27 23:02
第一部完、第二部開幕と言った感じか。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
例のポーションを巡り、あのクズ貴族に目をつけられたケイゴ。
バイエルンはどうした?
この世界で貴族に目をつけられたとなると...
一方でユリナさんと心を通わせるケイゴ。
別れて数時間後、とうとう決断...したのか、衝動的か、動き始めるケイゴ。
人とつるむことを嫌がっていた彼が、いよいよ...
今回で一区切り、第一部完と言ったところか。
新たな世界に旅立つケイゴ。
その区切りに際して、それぞれのキャラ視点でのミニストーリーが、いつも以上に感慨深い。
ユリナさんの過去も。
新たな人生を踏み出したケイゴ。
この後、仲間たちの活躍を見ることは出来るのだろうか。 第二部の開幕。
今回出番の多かったユリナさん、実にいじらしく可愛らしい。
商社マンの異世界サバイバル 絶対人とはつるまねえ 4
2022/11/12 14:27
次のステップへ。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
再び家庭を持った親友といずれ家庭を持ちそうな親友。 2人はケイゴを心配し、一計を案じるが。
作戦は成功しつつも、被害も出し。
何と言おうか、尊い犠牲なのか、身から出た錆なのか。
ヒロイン候補が登場し、更に華やかになるストーリー。 理屈っぽいケイゴは浮き沈みしながらも、最終的には。
合間にバイエルンのエピソードも。
登場時とは大分印象が変わったな...
息子は相変わらずですが。
異世界での傷を癒やしながら進み始めるストーリー。
派手な冒険ものではないが、まったり進むこう言った内容も良いのではないかと。
商社マンの異世界サバイバル 6 絶対人とはつるまねえ (ドラゴンコミックスエイジ)
2024/01/12 00:39
コミカライズ完、あとは原作へ?
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
コミカライズはここで終了。
後は原作3巻へと言うことらしい。
ユリナさんとの新婚旅行兼逃避行から、仲間たちの蜂起と一気にことは進み、何だか終わりそうな感じはしていましたが。
最後にはママの衝撃の若かりし頃もありましたが、色々と気になる部分を残しての終了。
一応は一区切りではありますが、特に、途中登場した孤児のその後が気になる。
ただの孤児ではなく。 何故その設定にしたのか。
ハインリッヒのその後、ケイゴたちのその後など、原作を読めば、と言うことか。
このままコミカライズを続けても良かったのにと。
残念な。