- 販売開始日: 2011/10/01
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-337582-4
リトル・フォレスト(2)
著者 五十嵐大介(著)
小さな山村・小森でのひとり暮らし。自分でつくって、自分で食べる。本当の“スローライフ”がここにある! 月刊アフタヌーンにて連載された“読んで美味しい”話題作! 充実の完結...
リトル・フォレスト(2)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
小さな山村・小森でのひとり暮らし。自分でつくって、自分で食べる。本当の“スローライフ”がここにある! 月刊アフタヌーンにて連載された“読んで美味しい”話題作! 充実の完結第2巻!! ●カラー原稿をすべてカラーで再現 ●30ページを超える書き下ろしイラストコラムつき。作者自身の撮影による写真も大量に掲載 ●現在入手困難な『茄子 アンダルシアの夏 アニメ&漫画コラボBOOK』に掲載された読み切り作品『茄子のはな』を特別収録
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
田舎暮らしのリアル
2007/10/07 02:01
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱんだダッシュ - この投稿者のレビュー一覧を見る
田舎に憧れる作品といえば、思い出すのが「おもいでぽろぽろ」
あれも実際に現実と直面した時、農家の者になる大変さみたいなのをうっすら
表現していましたが、
これはそのリアルな問題や現実の厳しさ、周囲との関係
「村」ってどういうものなのかを結構辛辣に書いていると思いました。
とはいえ、読んでぐったりするわけではなく
美味しそうな野菜たち、つみたてのトマトをかじる感覚、それが普通の暮らし
素材がいいものを使って元の調味料から作った料理たち
手間ひまかけるという事の素晴らしさと大変さを知る事ができます。
で、この登場人物たちはそれを普通にやってるのがいいなと思いました。
憧れの暮らし
2023/05/07 09:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くろねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
現実は甘くないでしょうが、こんなスローライフに憧れます。気ままに野菜作りして、その野菜で保存食を作って。人間関係に疲れた人が脱サラして田舎暮らし、というのはよく聞く話ですが結局は人との関わりを一切断つなんて難しい事ですよね。
楽しかった。
2018/12/20 17:28
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る
自分も田舎の出身なので、こういう生活したかったなあと思いつつ。年をとったら、こういう生活できるかなあと思いながら読みました。満足。メニューはいろいろ試してみたいです。