
- 販売開始日: 2012/07/27
- 出版社: 集英社
- レーベル: ジャンプコミックスDIGITAL
- ISBN:978-4-08-874364-6
NARUTO―ナルト― カラー版 38
著者 岸本斉史 (著)
【デジタル着色によるフルカラー版!】新術発動ッ!! 四代目火影でさえ、成し得なかったナルトの風遁・螺旋手裏剣が角都を打ち砕く…! 一方、大蛇丸を襲うサスケ。生死をかけた師...
NARUTO―ナルト― カラー版 38
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
NARUTO―ナルト― モノクロ版 38
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


商品説明
【デジタル着色によるフルカラー版!】新術発動ッ!! 四代目火影でさえ、成し得なかったナルトの風遁・螺旋手裏剣が角都を打ち砕く…! 一方、大蛇丸を襲うサスケ。生死をかけた師弟の戦いは非情さを増し…。果たしてサスケの中に残るのは――!?
著者紹介
岸本斉史 (著)
- 略歴
- 1974年岡山県生まれ。漫画家。96年「カラクリ」でデビュー。99年より「NARUTO-ナルト-」を『週刊少年ジャンプ』で連載開始。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む

新技
2023/11/28 19:36
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ナルトが螺旋丸を超えた新技、風遁螺旋手裏剣をついに完成することができました。めちゃくちゃかっこよかったしめちゃくちゃ強かったです。
新術
2022/06/22 11:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nico - この投稿者のレビュー一覧を見る
ナルトの新術、風遁・螺旋手裏剣が完成です。
綱手、カカシ、ヤマトがその新術の分析をする説明が今までにない技だということが分かり、その術の凄まじさが画力だけでなく理屈で理解させられて面白かったです。
使いどころが難しいどころではない諸刃の剣な新術を今後どう使われるのかも、楽しみです。
おもしろい。
2016/11/09 10:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:デンパチ - この投稿者のレビュー一覧を見る
忍者マンガはやっぱおもしろい。心惹かれるというか。憧れがある。長いけど飽きずに読める。かなり好きなマンガ。
ジャンプやコミックで何度も読みましたが、カラー版で読んでみたくなり購入。
2015/11/14 09:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Kai - この投稿者のレビュー一覧を見る
ジャンプやコミックで何度も読みましたが、カラー版で読んでみたくなり購入。
別コミックでカラー版を読んだことがあったので違和感なく入れましたが、はじめての方はモノクロ版との違和感があるかもです。
しかし、しばらく読むとモノクロ版に戻れなくなるカラー版。
今後はカラー版があれば、カラー版を購入したく考えています。
ナルトすごい
2025/02/06 11:15
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
カカシ先生のすごい所は、弟子の才を認めてちゃんと俺以上だと分析するところ。サスケどんどん黒く染まっていってるやん。
表紙のサスケは美しい
2023/06/20 20:35
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る
表紙のサスケは美しいですね。サスケが久々に登場する巻ですが、ここから存在感がもっと増すのでしょうか。ナルトは、新しい技が完成します。
完成
2025/01/31 11:23
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:悟空 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ナルトがついに螺旋丸をこえる大技、風遁螺旋手裏剣が出来上がることになります。おもしろかったと思いました。

実施中のおすすめキャンペーン


