サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2013/12/06
  • 出版社: 新潮社
  • ISBN:978-4-10-116811-1

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

著者 井上ひさし (著)

「行方不明の旦那様」にうり二つと、羽前国平畠藩の紅花問屋の当主にまつり上げられた金物拾いの浮浪者徳。莫大な財産と美貌の新妻を目のあたりにして、本物の当主になりおおすべく、...

もっと見る

税込 792 7pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.3MB
Android EPUB 6.3MB
Win EPUB 6.3MB
Mac EPUB 6.3MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

「行方不明の旦那様」にうり二つと、羽前国平畠藩の紅花問屋の当主にまつり上げられた金物拾いの浮浪者徳。莫大な財産と美貌の新妻を目のあたりにして、本物の当主になりおおすべく、色と欲との二股かけた必死のお芝居の始まり。東北弁もマスターし、邪魔者は消して、大願成就と思いきや……。根なし草の主人公を襲うどんでん返しの運命。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

井上ひさし全著作レヴュー25

2010/10/07 18:12

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:稲葉 芳明 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 『雨』『四谷諧談』『それからのブンとフン』の3篇の戯曲を収録。
 『雨』の初出は「野生時代」1976年7月号。初演は1976年7月、演出:木村光一、制作:パルコ=五月舎、上演劇場:西武劇場(現パルコ劇場)。『四谷諧談』の初出は「季刊芸能東西」75年雁秋号。一か月の地方巡演を経て1975年11月紀伊國屋ホールで上演、演出は早野寿郎。『それからのブンとフン』の初出は「新劇」74年11月号。テアトル・エコー公演として75年1月~2月に上演、演出は熊倉一雄。
 『雨』は、江戸で金物拾いをしている徳が、ひょんなことで羽前国平畠藩の紅花問屋の当主喜左衛門に瓜二つだと知らされる。色(美貌の新妻)と欲(莫大な財産)の二兎を手に入れるべく必死になって平畠ことばを練習し、本物の喜左衛門に成りすまそうとする徳だが・・・。欲に憑かれた男が必死でのし上がろうとするものの、最後はあっけなく破滅してしまう――という筋立ては傑作『藪原検校』を想起させたりもするが、本作の場合主人公が自爆するに至る「経緯」が全く異なる。毒をもって毒を制すというか、徳を雁字搦めにしてしまう計略の巧みさとその意図が「民衆」の狡猾さと強かさと怖さを浮き彫りにしていて、単に、欲に狂った人間の「自己破綻」の物語に収斂していないところが素晴らしい。
 『四谷諧談』は、本作上演の翌月に時効が成立した「三億円強奪事件」をネタにした推理劇。事件当時にも巷で囁かれた体制謀略説を「真相」として提示してみせるのだが、面白いのはその提示の仕方がつかこうへい『熱海殺人事件』のパロディになっている点。刑事が明らかにしていく「真相」の意外さと、刑事と容疑者の遣り取りが生み出す滑稽さ・可笑しさが二重に展開していく辺りは、実にスリリングだ。
 『それからのブンとフン』は処女小説『ブンとフン』を戯曲に脚色しつつ、小説の後日談を付け加えたもの。『十一匹のネコ』もそうだったが、井上ひさしという人は、なかなか物語を無条件のハッピーエンドで終わらせられない人だ。限りなく希望と明るさに満ちた戦後民主主義が幾つもの挫折を経て変節していった歴史が頭をよぎるのかもしれないが、現に本作では70年安保闘争の失速が大きく影を落としている。しかし個人的好みからすると、ナンセンスで楽天的な結末を迎えたオリジナル(小説)よりも、現実の苦味を色濃く反映したカヴァー・ヴァージョン(戯曲)の方に魅かれる。少年少女なら『ブンとフン』のハッピーエンドに何の疑問も無く浸ることが出来るだろうが、年をとって世俗にまみれた大人は、『それからのブンとフン』の大いなる屈折とかすかな希望が交錯する結末の方に、より親近感を持つからである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/07/19 15:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。