- 販売開始日: 2013/12/20
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-216863-2
万里の長城は月から見えるの?
著者 武田雅哉
宇宙飛行士もそう言った! ずっと教科書にも書いている! ヨーロッパ人も数百年間絶賛! ――で、本当のところはどうなの? 必要以上に巨大な「中国人の想像力」に肉薄する、長城...
万里の長城は月から見えるの?
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
宇宙飛行士もそう言った! ずっと教科書にも書いている! ヨーロッパ人も数百年間絶賛! ――で、本当のところはどうなの? 必要以上に巨大な「中国人の想像力」に肉薄する、長城伝説の図像学! 中国人宇宙飛行士が「見えません」と会見で答えたら、中国全土が大騒ぎ! 教科書問題が勃発し、なぜか歴史的事件になってしまった「長城騒動」の顛末を追いつつ、日本人もヨーロッパ人もダマされていた「長城伝説」を縦横に検証。
目次
- はじめに いいえ、見えません。でも……
- 1 二〇〇三年、〈長城騒動〉勃発す
- 2 西洋人が積みあげてきた〈偉大なる壁〉
- 3 〈月から見える長城〉の誕生
- 4 月の人・運河・長城……
- 5 中国の〈月と長城〉
- 6 見える? 見えない? 見せましょう!
- 7 「長城のレンガ」で学校は大騒ぎ
- 8 〈月から見える万里の長城〉の正体は?
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
まじ、見えないそうです。知らなかった。
2012/01/27 23:38
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
「答え、全く見えません」って、見えるんじゃないんですか。「月から見える唯一の人口建造物」として。そう聞きましたが、都市伝説だそうです。月からはもちろん、地球を周回する衛星軌道からも見えないそうです。幅10mの長城は35kmの高度で見えなくなる、衛星やスペースシャトルの軌道は地上から300~400kmなので、不可能、ましてや月は地球から38万km、全く不可能。ただ「月から見える」という言説は、万里の長城がヨーロッパへ紹介されたときに、ヨーロッパ人が言い出したものだそうで、19世紀末期(まだ人工衛星の企画もない時代)に、「月から見える長城」のイメージがヨーロッパに広まっていたそうで、それが中国に逆輸入されて、中国で自慢の種にしていたら、中国人宇宙飛行士が「見えませんでした」と語って、国語の教科書にも「見える」としていたため、大問題になって軌道修正された、とのことです。今日は月食見ました。