都立中高一貫校10校の真実 白鴎/両国/小石川/桜修館/武蔵/立川国際/富士/大泉/南多摩/三鷹/区立九段
著者 河合敦 (著)
2005年から始まった都立中高一貫校が人気の的だ。全10校の平均受検倍率は約7倍。そのメリットは、6年間の中で先取り学習が可能なため、後期課程を大学受験の準備に充てられる...
都立中高一貫校10校の真実 白鴎/両国/小石川/桜修館/武蔵/立川国際/富士/大泉/南多摩/三鷹/区立九段
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
2005年から始まった都立中高一貫校が人気の的だ。全10校の平均受検倍率は約7倍。そのメリットは、6年間の中で先取り学習が可能なため、後期課程を大学受験の準備に充てられること。しかも同じ中高一貫でも私立は最低500万円もの学費がかかるのに、都立は授業料もすべてタダ。私立と都立の“いいとこ取り”をしたのが、都立の一貫校なのだ。しかし高倍率にもかかわらず、入学時に「学力試験」がないという矛盾もある。実はこのシステムは「ゆとり教育」の副産物なのだ。本当に都立の中高一貫校は「お得」なのか。現場の歴史教師だった著者が、徹底検証する。
著者紹介
河合敦 (著)
- 略歴
- 1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了(日本史専攻)。同大学教育学部講師。歴史作家・歴史研究家。NTTトーク大賞優秀賞受賞。著書に「岩崎弥太郎と三菱四代」など。
関連キーワード
- SS250421all
- EBPD57846
- cp10772860
- EBPD50737
- EBPD50736
- EBPD50735
- EBPD47639
- EBPD45983
- EBPD43212
- EBPD40197
- EBPD35899
- EBPD32016
- EBPD30908
- SS2301all
- EBPD27179
- EBPD26108
- EBPD23469
- EBPD2243540
- denpon210205
- EBPD19885
- EBPD19646
- EBPD19205
- dpfzenya300
- EBPD19071
- EBPD15022coupon
- EBPD15022
- EBPD13498
- EBPD12678
- cp12113
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む