- 販売開始日: 2016/04/15
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-377446-7
掟上今日子の備忘録(2)
『化物語』『めだかボックス』西尾維新、原作! 記憶が一日しかもたない忘却探偵・掟上今日子が、忘れる前に最速で事件を解決!! 今回は、まさかのデート回!? ミステリー界の重...
掟上今日子の備忘録(2)
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
『化物語』『めだかボックス』西尾維新、原作! 記憶が一日しかもたない忘却探偵・掟上今日子が、忘れる前に最速で事件を解決!! 今回は、まさかのデート回!? ミステリー界の重鎮の未発表小説。貴重な原稿をめぐって開催されるゲームに、二人が参戦! だが、楽しい旅には思いがけぬ事態が待っていて――
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
☆掟上今日子の備忘録☆
2024/05/08 19:58
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
大きく2部構成の本作品。小説版でも読んだが、漫画も面白かった。
-----------------------------------------------
【隠館厄介3~6】
[第1部]
須永昼兵衛という小説家の好きな《宝探しゲーム》の助っ人として、厄介と今日子は須永の別荘へ行き、原稿を探すことになったのだが・・・
一週間後、厄介は、今日子と別荘に向かう電車内で、須永が亡くなってしまったことを知ることになる。デート気分だった厄介も、これにはがっかり(残念っ!)。せめてもと、須永のファンである今日子に須永の死を悟られないように、原稿を探すことになった。
別荘に到着すると、裏面に4つのヒントが書かれた別荘の見取り図を手渡され、宝探しが始まる・・・ 原稿は、どこに?
[第2部]
須永の遺稿となってしまった原稿を無事探し出した日から暫くして、今度は、須永の死の真相は自殺なのかを突き止めてほしいと今日子に依頼することになる。
その依頼を受け、今日子は、遺稿を併せた全100作品を読むことで須永の死の真相を探ろうとするも、幾日にもわたる徹夜での作業が睡魔として襲い掛かり・・・ また、無理強いさせたと感じた厄介の背徳心から生まれた行動が今日子のメモに襲い掛かり・・・
果たして、須永の死は、本当に自殺なのか? 遺稿を含めたある作品群から浮かび上がる真相とは何なのか?
-----------------------------------------------
それにしても、掟上今日子、相変わらず可愛いなぁ・・・
☆掟上今日子の備忘録☆
2024/05/08 19:57
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ACE - この投稿者のレビュー一覧を見る
大きく2部構成の本作品。小説版でも読んだが、漫画も面白かった。
-----------------------------------------------
【隠館厄介3~6】
[第1部]
須永昼兵衛という小説家の好きな《宝探しゲーム》の助っ人として、厄介と今日子は須永の別荘へ行き、原稿を探すことになったのだが・・・
一週間後、厄介は、今日子と別荘に向かう電車内で、須永が亡くなってしまったことを知ることになる。デート気分だった厄介も、これにはがっかり(残念っ!)。せめてもと、須永のファンである今日子に須永の死を悟られないように、原稿を探すことになった。
別荘に到着すると、裏面に4つのヒントが書かれた別荘の見取り図を手渡され、宝探しが始まる・・・ 原稿は、どこに?
[第2部]
須永の遺稿となってしまった原稿を無事探し出した日から暫くして、今度は、須永の死の真相は自殺なのかを突き止めてほしいと今日子に依頼することになる。
その依頼を受け、今日子は、遺稿を併せた全100作品を読むことで須永の死の真相を探ろうとするも、幾日にもわたる徹夜での作業が睡魔として襲い掛かり・・・ また、無理強いさせたと感じた厄介の背徳心から生まれた行動が今日子のメモに襲い掛かり・・・
果たして、須永の死は、本当に自殺なのか? 遺稿を含めたある作品群から浮かび上がる真相とは何なのか?
-----------------------------------------------
それにしても、掟上今日子、相変わらず可愛いなぁ・・・
楽しい
2018/11/20 16:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
この話はシリーズの中でも一番コメディ色の強いお話になっていると思います。寝ないで本を読み続ける今日子さん。